2022年5月に読んだ本

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人をしています。

2022年5月に読んだ本をまとめました。

クリックしていただけると紹介した記事へ飛びます。

気になるものをご覧いただけるとうれしいです。

2022年5月に読んだ本

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


藤尾秀昭[監]『1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書』(致知出版社)

小川未明『小川未明童話集』(新潮文庫)

関連記事

  1. 2018年5月に読んだ本

    5月の中旬から体調が思わしくなく、あまり本が読めませんでした。体調という…

  2. 2020年1月に読んだ本

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピスト…

  3. 2022年3月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  4. 2019年に読んだ本

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 2022年6月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 2020年11月に読んだ本

    2020年11月に読んだ本をまとめます。「本を語る、人と繋がる」をテーマ…

  7. 2022年7月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 2018年11月に読んだ本のまとめ

    今日から12月今日から12月ですね。ということで11月に読んだ本のま…

Twitter でフォロー

PAGE TOP