-
今回ご紹介する本は、安岡定子さんの『一日一語、はじめて読む人の論語入門三六五』(致知出版社)です。…
-
今回ご紹介する本は、小田玄紀さんの『デジタル資産とWeb3』(アスコム)です。出版元のアスコム様…
-
読書会の開催を始めたのが2017年4月ですので、丸8年が経過したことになります。いろいろなやり方…
-
今回ご紹介する本は、森沢明夫さんの『水曜日の手紙』(角川文庫)です。以前、いわた…
-
今回ご紹介する本は、児島青さんの『本なら売るほど(1)』(HARTA COMIX)です。SNSで…
-
『致知2025年5月号』(致知出版社)の特集テーマは「磨すれども磷がず」でした。総リードには「本…
-
今回ご紹介する本は、紗倉まなさんの『うつせみ』(講談社)です。2024年12月に開催された向坂く…
-
今回ご紹介する本は、野呂エイシロウさんの『道ばたの石ころどうやって売るか?』(アスコム)です。出…
-
今回ご紹介する本は2冊まとめてです。つばた英子さん・つばたしゅういちさんの『ききがたり ときをた…
-
今回ご紹介する本は、ふみふみこさんの『楽園をめざして①』(モーニングKC)です。北海道新聞で紹介…
-
今回ご紹介する本は、豊﨑由美さん、広瀬大志さんの『カッコよくなきゃ、ポエムじゃない! 萌える現代詩入…
-
今回ご紹介する本は、若松英輔さんの『詩を書くってどんなこと?』(平凡社)です。副題として「こころ…
-
今回ご紹介する本は、金子みすゞ『金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと』(JULA出版局)です。…
-
今回ご紹介する本は、文月悠光さんの『大人をお休みする日』(角川春樹事務所)です。文月悠光さんは詩…
-
今回ご紹介する本は、宮田愛萌さんの『春、出逢い』(講談社)です。本屋B&Bのオンラインイベントを…
-
今回ご紹介する本は、関大徹『食えなんだら食うな』(ごま書房新社)です。ふたり読書会の問い合わせが…