2020年4月に読んだ本

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

2020年4月に読んだ本

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

2020年4月に読んだ本を「読書メーター」の機能を使いそのままぺたっと貼り付けました。

読んだ冊数に関してはあまり気にしないようにしています。

単純に本には薄い厚い、書いてあることが簡単、むずかしいで読むスピードも量も異なるからです。

5月に入ってゴールデンウイークですが、今年は自粛でなかなか外出はできなそうです。

本を心の栄養にして健やかに過ごしたいと思います。

4月の読書メーター
読んだ本の数:16
読んだページ数:3807
ナイス数:248

「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい (PHP新書)「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい (PHP新書)感想
先行き不透明な今の時代だからこそメンタルヘルスに対する正しい知識を持つことは大事ですね。
読了日:04月29日 著者:和田 秀樹
夢十夜(青空文庫)夢十夜(青空文庫)感想
「死んだら、埋めて下さい。大きな真珠貝で穴を掘って。そうして天から落ちて来る星の破片を墓標に置いて下さい。そうして墓の傍に待っていて下さい。また逢いに来ますから」

第一夜のこの台詞が印象に残りました。
読了日:04月27日 著者:夏目 漱石
人を動かす 新装版人を動かす 新装版感想
自己啓発の名著と言われるだけあって奥が深いです。何度も読んで自分の血とし肉にしたいと思います。
読了日:04月26日 著者:デール カーネギー,Dale Carnegie,山口 博
バナナを逆からむいてみたら ー 人生の視点を変えるレッスンバナナを逆からむいてみたら ー 人生の視点を変えるレッスン感想
お猿さんのバナナの剥き方って逆なんですよね。逆って言って間違いないだろうというくらい房の付け根のほうからむいていると思います。そんな発想を転換してみると見方も変わるよということが書かれています。
読了日:04月25日 著者:アーチャン・ブラーム
本の話をしよう本の話をしよう感想
読書会のタイトルを「本の話にしよう」にしているものなので、読んでみました。
本は結局のところ自分との対話なのだと感じました。
読了日:04月24日 著者:長田 弘
「20代」でやっておきたいこと (知的生きかた文庫)「20代」でやっておきたいこと (知的生きかた文庫)感想
残り少ない20代をどう生きるべきか? を考えるべく再読してみました。20代の特権はやはり挑戦できることかなと思いました。小さな挑戦をコツコツと積み重ねていこうと思います。
読了日:04月23日 著者:川北 義則
時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫)時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫)感想
細田守監督作品のアニメ映画も好きです。前に読んだときにどうして、その花なのかなと疑問に思いましたが、花言葉を調べて納得したのを思い出しました。
読了日:04月20日 著者:筒井 康隆
『こころ』大人になれなかった先生 (理想の教室)『こころ』大人になれなかった先生 (理想の教室)感想
夏目漱石『こころ』の解説本です。なぜKは、先生は自殺をしたのか。そういうことだったのかと納得しました。
読了日:04月19日 著者:石原 千秋
読書について (光文社古典新訳文庫)読書について (光文社古典新訳文庫)感想
読書をしたら自分の頭で考える!
読了日:04月19日 著者:アルトゥール ショーペンハウアー
読書の方法-自分を成長させる本の読み方読書の方法-自分を成長させる本の読み方感想
先輩リーディングファシリテーターのくっきーさんの一冊。本を読んで人生を変えるには「行動」をするしかないというのは同意しかありません。もっと気楽に本に接して良いのかなと思える一冊かと思います。
読了日:04月19日 著者:久木田 裕常
こころ (新潮文庫)こころ (新潮文庫)感想
日本を代表する文学作品ですね。高校生のときに国語の授業で取り扱われたという方も多いのではないでしょうか? 『精神的に向上心のないものは馬鹿だ』と言われたらどういう反応をするのかを考えたら闇の中を迷いそうです。
読了日:04月18日 著者:夏目 漱石
こころの処方箋 (新潮文庫)こころの処方箋 (新潮文庫)感想
解説で谷川俊太郎さんも書いていますが、一つ一つの題名が古くからのことわざのようで面白いです。気になったのから読んでいくのが良いですね。
読了日:04月17日 著者:河合 隼雄
エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)感想
すごく前に職場の人にオススメされて、偶然入った古本屋さんで見つけて積読にしてましたが、読みました。
児童文学は児童のときに読むべきものですね。当時読んでたらどんな感想抱くだろうかと想像しました。
読了日:04月13日 著者:ルース・スタイルス・ガネット
君たちはどう生きるか (岩波文庫)君たちはどう生きるか (岩波文庫)感想
「本は自分との対話」という言葉がしっくりときます。コペル君とおじさんとのやりとりを通して考えていくのですが、タイトルが疑問形であるように最後も読者への投げかけで終わります。読み終わったところがスタートなのだと感じました。
読了日:04月13日 著者:吉野 源三郎
ほかならぬ人へ (祥伝社文庫)ほかならぬ人へ (祥伝社文庫)感想
読書会で白石一文さんを知り、初読までした。大人の恋愛小説といった感じでした。自分はこのままでいいのか、パートナーは本当でこの人で良いのかと自問しながら生きていくこともあるのかなと思ったりしました。
読了日:04月10日 著者:白石 一文
ぼくのいい本こういう本―1998‐2009ブックエッセイ集〈1〉ぼくのいい本こういう本―1998‐2009ブックエッセイ集〈1〉感想
松浦弥太郎さんのブックガイド。好きな人の紹介する本というのは自ずと読みたくなってしまうもので読みたい本が一気に増えました。自分なりのブックエッセイも追求してみたいです。
読了日:04月03日 著者:松浦 弥太郎
読書メーター

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


和田秀樹『「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい』に学ぶ、二分割思考。

私の朝のルーティン

関連記事

  1. 2022年9月に読んだ本

    ちょっと遅くなりましたが、2022年9月に読んだ本をまとめました。リンク…

  2. 2018年4月に読んだ本

    遅くなりましたが、4月に読んだ本のまとめです。札幌で読書会をやってます、…

  3. 2018年6月に読んだ本

    今日から7月ですね。6月に読んだ本をまとめを貼っておきます。札幌で読書…

  4. 2019年に読んだ本

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 2022年7月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 2021年10月に読んだ本

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 2022年3月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 2018年3月に読んだ本

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。3月…

Twitter でフォロー

PAGE TOP