東野圭吾全作品を紹介します!

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回は、ちょっとした決意表明を書きます。

好きな作家さんはいますか?

わたしは即答で「東野圭吾さんです!」と答えます。

高校生のときに『流星の絆』を読み、ミステリーの魅力に気づき他の作品にも手を出し、『秘密』を読んだときにはこの作家さんの本は読破しようと決心しました。

なので高校生から大学にかけては小説のほとんどを東野圭吾作品を読みました。

いつかは忘れてしまいましたが、読破をして新刊が出るのをいつも楽しみにしています。

せっかくそこまで好きな作家さんがいるなら紹介記事と動画でまとめたいなと思いました。

読んでから10年も経つとさすがに忘れてしまっているものもあるので、再読をしながらのんびりと続けていけたらいいなと思っています。

楽しみにしていただけるとうれしいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい1日をお過ごしください!

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


雨の音を聴きながら

トム・ラス『「向いてる仕事」を見つけよう』(ダイヤモンド社)

関連記事

  1. 東野圭吾『悪意』を読んで考える、手記に残すべきも…

    好きな作家さんは? と聞かれたら、0.3秒で「東野圭吾さん」と答えるくらい好…

  2. 東野圭吾『希望の糸』

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 東野圭吾『クスノキの番人』は「わたしの名刺がわり…

    東野圭吾『クスノキの番人』は「わたしの名刺がわり」札幌で「本を語る、人と…

  4. 東野圭吾『白鳥とコウモリ』

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 東野圭吾『容疑者Xの献身』(文春文庫)

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 東野圭吾『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人…

    2020年12月14日にオンラインで読書会を開催しました。そのときに、紹…

  7. 東野圭吾作品を全部読んだ私がオススメする3冊!

    東野圭吾作品を全部読んだ私がオススメする3冊!東野圭吾さんの作品を全部…

  8. 東野圭吾『マスカレード・ゲーム』(集英社)

    今回紹介する本は、東野圭吾さんの『マスカレード・ゲーム』(集英社)です。…

Twitter でフォロー

PAGE TOP