しるし書店は「本」の未来を変える

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

しるし書店 井田祥吾 店 はこちらから

しるし書店始まりましたね!

しるし書店がついにリリースされましたね。

クラウドファンディングで支援したので、いつになるのか、首を長くして待っていました。

しるし書店とは?

しるし書店とはキングコングの西野さんが開発した新しいサービスです。

革命のファンファーレにも載っています。

本を読むときに書き込みや折り込みはしますか?

綺麗に読みますか?

わたしはどちらの場合もあります。

自己啓発本やビジネス本はどんどん書き込んで読んでいます。

綺麗に読んだら将来、古本として売れる可能性があります。

でも、書き込みをしたら将来売れる可能性はほぼほぼありませんでした

「でした」と書いたのが、ポイントです。

しるし書店がそれを解消してくれるからです。

本を売れるようにするのが本を読む目的ではありませんが、気兼ねなく本に書き込みができるのは自分にとってありがたいことです。

しるし書店はアプリをダウンロードして、facebookアカウントがあれば誰でも開くことができます。

なので、誰でも、ノーリスクでしるし書店を開くことができるわけです。

どんな本が売れるのか?

でも、書き込んだ本がなんでも売れるのかというとそんなことは全くないと考えています。

革命のファンファーレにも書かれていますが、「誰が書き込みをしたか」が大事なポイントだからです。

例えば、素人とその道のプロフェッショナルが同じ本を読んで気に留めるポイントは全く違うはずです。

どちらがいいか悪いかではなく、視点が違うということです。

要するに「誰が」読んで書き込んだかというところにポイントがあるわけです。

わたしは、しるし書店を生業にしたいかというと、そういうことは(ほとんど)ありません。

本に関わることが仕事につながったらいいなと常々思っていますが、その道は模索中です。

では、しるし書店の役割はなんなのか?

それは「読書家としての信用」を得る装置であるということです。

「あの人の本の読み方というか視点は面白い!」と思ってもらう、つまり、本読みとしての信用を得ることができるのではないかなと思います。

わたしが扱いたい本は?

どういう本を扱っていきたいか考えてみました。

わたしは本屋さんに行くのが好きです。

それぞれに個性があるのがいいと思っています。

そういう意味では、しるし書店も個性を出して行く必要があります。

信用を得るために自分がどんな価値を提供できるか考えてみました。

どういう本を売っているかで、どういうお店かを表現していくのが、いいのかなと思います。

  • 読書会を開いています。
    →月一で開催しています。
    そもそもですがそれくらい本が好きです。
    本の話で交流するのも好きです。
  • 読書メーターの本の登録数が1000冊超えました。
    →色々な本の内容をつなぎ合わせたりしています。
    巻末にある「参考文献」を勝手に思いついたりします。
  • 内省、学習欲、収集心、分析思考が上位の強みです。
    →ストレングスファインダーの上位の強みは
    こんな感じです。
  • 「本はテキストの入ったノート」です。
    →だから、思ったこと、考えたことをどんどん書いています。
    (参考 多読術 松岡正剛)

ざっとこんな感じでしょうか?

今までとは違った本の世界が待っているような気がします。

これからどんな本の世界が広がるか楽しみです。

しるし書店 井田祥吾 店
はこちらから!

今日の本

この本も後々「しるし本」として出す予定です。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


2018年2月に読んだ本

ひとり出版社、夏葉社 島田さんのお話を聞いて「仕事と本への思い」を知る。

関連記事

  1. 内なる声に耳を傾けよう

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  2. くすみ書房・久住邦晴氏から学ぶ奇跡を起こすために…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  3. 人生はアソビだ!

    一冊の本を予約注文して購入しました。その一冊とは、あんちゃ「アソビくるう…

  4. 雨の音を聴く

    今日の札幌の天気は雨です。一気にザッと降り始め、それからずっと降り続い…

  5. 2020年5月版「本棚の10冊で自分を表現する」…

    2020年5月22日に第51回札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」@Zoomを開…

  6. 植松努『空想教室』〜どうせ無理をなくす〜

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. 本は表紙で選ぶのも面白い

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  8. とりあえず書いてみる、続けてみる

    退院をしてから着々と復帰に向けて準備をしています。札幌で読書会をやって…

Twitter でフォロー

PAGE TOP