本は表紙で選ぶのも面白い

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾@shogogo0301)です。

第8回読書会「本の話をしよう」で紹介した本について書いていきます。

すごく前なので、当時どの発表をしたか覚えてはいませんが……

本の顔 坂川栄治

あなたはどのような基準で本を選ぶでしょうか?

どうせお金を払って読むなら損はしたくないでしょう。

そのような方にオススメの方法の1つは表紙を見て面白そうと思うかどうかで判断することです。

表紙は本にとって「顔」です。

表紙が顔であり、性格やその人の中身が本文だと思うといいかもしれません。

「顔で選ぶなんて」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、人間だって性格や態度は顔に現れているはずです。

だから、表紙に惹かれる本は自分と相性がいい可能性が高いです。

 

この本を読むとデザイナーさんの苦労というのがとてもよくわかります。

表紙を眺めるのも本の楽しみ方の1つかなと思っています。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


世の中は仮説だらけ⁈

第40回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

関連記事

  1. 弱さを受け入れる勇気。宮部みゆき『ブレイブ・スト…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  2. 伊坂幸太郎さんに学ぶ、誰に向けて文章を書くのか?…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカ…

  3. 同じ情報には何度も触れる

    ブログを書こうと思ったタイミングにいつも思い浮かぶことがあります。それは…

  4. 新庄剛志『わいたこら。』から学ぶ

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 和田秀樹『「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい』…

    和田秀樹『「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい』に学ぶ、二分割思考。コロ…

  6. 致知から学ぶ「幸せの法則」

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. ビートたけしさんに学ぶ、何も期待しないで相手に尽…

    読書会で紹介した1冊前回の読書会でわたしが紹介した一冊は、ビートたけし「…

  8. 松浦弥太郎さんから考える、「ていねいな暮らし」と…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP