2018年2月に読んだ本

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

 

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

申込はLINEから可能です。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

2月に読んだ本

2月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1094
ナイス数:110

罪の声罪の声
読了日:02月26日 著者:塩田 武士
この道を行くこの道を行く感想
自分も複写ハガキを書いていこうかなと思いました。
読了日:02月26日 著者:坂田 道信
走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)感想
最近走れてないけど、また楽しみながら走りたいなと思いました。
読了日:02月19日 著者:村上 春樹
一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシンプルな方法感想
「人生の100のリスト」「100の基本」「To do リスト」をうまく組み合わせたい。
読了日:02月09日 著者:熊谷 正寿
日本再興戦略 (NewsPicks Book)日本再興戦略 (NewsPicks Book)感想
これからは「ワークアズライフ」の時代。どう生きるか、働くかを考えていきたい。
読了日:02月05日 著者:落合 陽一
読書メーター

感想

あまり読む時間を取ることができなかったなというのが正直なところです。

そうであるならば、密度の濃い読書をしていくしかありません。

限られた時間を有効に使っていきたいと思います。

読書会情報はこちらから!





LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


誕生日はありがとうをたくさん言う日

しるし書店は「本」の未来を変える

関連記事

  1. 2021年6月に読んだ本

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 2022年4月に読んだ本

    2022年4月に読んだ本をまとめました。ページに飛ぶとその本の感想を見る…

  3. 2021年7月に読んだ本

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 2021年1月に読んだ本

    月初になりましたので恒例の読んだ本のまとめです。今年から読んだ本の冊数を…

  5. 2019年12月に読んだ本

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. 2021年3月に読んだ本

    2021年3月に読んだ本をまとめました。「本を語る、人と繋がる」をテーマ…

  7. 2022年7月に読んだ本

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 2019年11月に読んだ本

    11月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数:3564ナイス数…

PAGE TOP