「バー読 AL-MAJI」札幌の読書バー

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

 

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

申込はLINEから可能です。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(Twitter: @shogogo0301)です。

あなたはどこで本を読むが好きですか?

ご自宅でしょうか?

ひとりで黙々と読むのも楽しいですが、お酒を飲みながらというのもなんだか洒落ていて良いものではないでしょうか?

札幌にある読書バーを紹介します。

バー読 AL-MAJI

場所はすすきのです。

地下鉄東豊線豊水すすきの駅から歩いて5分もかかりません。

5・3ビルの一階の奥にあります。

お店の名前は「バー読 AL-MAJI」です。

マスターはAkiraさんです。

店名の由来は中森明菜さんの楽曲からきているそうです。

 

カウンター席のみで一列になっています。

後ろには文庫本がずらっと並んでいて、読むことも可能ですし、3週間をめどに借りることも可能です。

借りるときには図書カードを書きます。

学生時代を彷彿とさせます。

 

もちろんバーですので、お酒を飲むことが出来ます。(ソフトドリンクもあります)

黙々と読書をするのもありですが、来るお客さんはもちろん本好きの方が多いので談笑をするのも面白いです。

「こんな本読みたいです」

というと本を紹介してくれます。

色々な楽しみ方ができるので、オススメです。

ぜひ一度足を運んでみてください。

アクセス

営業時間等は読書メーターのコミュニティページをご覧ください。

住所:中央区南5条西3丁目 5・3ビル1階

読書会情報はこちらから!





LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


参加報告『読書会入門』読書会

植松努『空想教室』〜どうせ無理をなくす〜

関連記事

  1. 詩人・文月悠光さんのイベントに参加しました。

    2018年7月6日に俊カフェで開かれた、『詩人・文月悠光活動10周年記念お話…

  2. ありがとう!アルマージ!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 札幌が好き!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 酸っぱいレモンを与えられたら?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 「猫まみれ展 MAX」に行ってきました!

    2021年3月20日に北海道立近代美術館で開催されています、「猫まみれ展」に…

  6. 『鍼灸院くらさろ』で未病を癒す

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. 「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行ってき…

    2021年1月4日に篠路にある「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行って…

  8. お気に入りの場所で過ごす幸せの瞬間

    皆さんはどこで本を読んでいますか?家、職場の休憩時間や地下鉄の移動中など…

PAGE TOP