お一人様専用「喫茶 カルメル堂」

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

このブログは記事によってカテゴリー分けをしています。

本にまつわることが多いのですが、内省日記のなかのひとつに「札幌」というものがあります。

わたしは札幌が好きなのでその魅力を伝えていきたいと思っていますが、何でもかんでも載せると訳の分からないことになりそうなので、本に関わること、イベントや芸術関係など書きたいなと思ったときに書いています。

先日、喫茶店に行きました。

リアル開催で使わせていただいているBrown Books Cafeにはよく行っています。

たまには違うカフェにもということで、お一人様専用喫茶店である「喫茶カルメル堂」に行ってきました。

ビルの6階にあります。

お席は15席くらいでしょうか?

わたしが行ったときにはほぼ満席でカウンターの席に座りました。

密ではないものの人が多くいるのに静かさがあります。

それもそうです。

お一人様専用なので誰かと会話を楽しむということがありません。

強いていえば注文を取るときと常連さんらしき人と店員さんが会話をするときくらいでしょうか。

 

そんなこんなで集中して本を読むことができました。

 

今回は深煎りブレンドとベイクドチーズケーキを注文しました。

なめらかなチーズケーキとコクのあるコーヒーでした。

近くまたいきたいなと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読書におすすめのカフェがあったらぜひ教えてください。

喫茶カルメル堂→Instagram

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


北海道若獅子の会2021年7月会に参加しました

学びとエンタメの境界線

関連記事

  1. 「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行ってき…

    2021年1月4日に篠路にある「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行って…

  2. 「バー読 AL-MAJI」札幌の読書バー

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  3. 酸っぱいレモンを与えられたら?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 「猫まみれ展 MAX」に行ってきました!

    2021年3月20日に北海道立近代美術館で開催されています、「猫まみれ展」に…

  5. Brown Books Cafeに行こう!豊水す…

    豊水すすきの駅から徒歩1分!Brown Books Cafeに行こう!あ…

  6. 札幌が好き!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. お気に入りの場所で過ごす幸せの瞬間

    皆さんはどこで本を読んでいますか?家、職場の休憩時間や地下鉄の移動中など…

  8. ありがとう!アルマージ!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP