芸術の森『蜷川実花展 ―虚構と現実の間に―』に行きました

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

芸術の森『蜷川実花展 ―虚構と現実の間に―』に行きました

先日、お誘いを受けまして、札幌芸術の森で開催されている蜷川実花展に行ってきました。

どんなのが蜷川実花さんの世界観かと言われると言葉にしにくいのでですが、展示を見ていて、「あぁ、これは蜷川実花さんの世界観だよな」見たいのは感じました。

写真不可のエリアですが、お父様の蜷川幸雄さんの最期に関するコーナーが印象に残りました。

2020年8月23日まで会期が延長になっていますので、興味のある方はぜひ!

https://artpark.or.jp/tenrankai-event/ninagawa/

 

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


過不足なく臆病に書く

金曜日は読書会! とする。

関連記事

  1. 酸っぱいレモンを与えられたら?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 北海道立文学館『おいしい! 美味い‼︎ 文学』に…

    先日、北海道立文学館で開催中の『おいしい! 美味い‼︎ 文学』を見に行きまし…

  3. 渡辺淳一さんに学ぶパートナーシップ

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. ありがとう!アルマージ!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. お一人様専用「喫茶 カルメル堂」

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 【札幌の古本屋さん】円錐書店に行ってきました

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 札幌が好き!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. 「バー読 AL-MAJI」札幌の読書バー

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP