「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行ってきました。

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2021年1月4日に篠路にある「ツリーハウス図書館*HONTOKI」に行ってきました。

普段は金曜日の開館ということでしたが、お正月の特別で知り合いの方限定で開けてもらえるということで行ってきました。

8月に行ったときに私が寄贈した本もちゃんとありました。

ただ本が並べてある私設の図書館ではなく、本には全てカバーがかけられています。

その表紙には本を寄贈した人のメッセージで「〇〇なあなたへ」というメッセージが添えられています。

中身がわからない、でも押してくれるというのはワクワクするもので、貸出可能の本を読むだけでなく、中古販売されていた本を購入しました。

中身は秘密ですが、読書記録にはあげたいと思います。

ツリーハウス図書館という木のぬくもりを感じながら至福のひと時を満喫させていただきました。

いつもと違った読書体験をしたい方にはおすすめです。

詳細は、こちらをご覧いただけたらと思います。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣

その本は本当に読みたいですか?

関連記事

  1. 北海道立文学館『おいしい! 美味い‼︎ 文学』に…

    先日、北海道立文学館で開催中の『おいしい! 美味い‼︎ 文学』を見に行きまし…

  2. ありがとう!アルマージ!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 「バー読 AL-MAJI」札幌の読書バー

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 酸っぱいレモンを与えられたら?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 札幌が好き!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. 『鍼灸院くらさろ』で未病を癒す

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. Brown Books Cafeに行こう!豊水す…

    豊水すすきの駅から徒歩1分!Brown Books Cafeに行こう!あ…

  8. 詩人・文月悠光さんのイベントに参加しました。

    2018年7月6日に俊カフェで開かれた、『詩人・文月悠光活動10周年記念お話…

Twitter でフォロー

PAGE TOP