マンガは読書か?

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

本が好きでよく読むんですよねと話をすると、マンガもいいですよとアドバイスをもらうことがあります。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

漫画も読書派です!!

一言もマンガを読みませんとはいってないのですが、読書は活字だけと思われている方も多いようです。

わたしの考えとしては、本の形をしているものは読書という認識でした。活字のもの、写真集、マンガ、辞典などなんでもです。

何かしらの目標を持っていて、それに対するアプローチとして色々な形があります。

単に読んでワクワクしたいとか、そのようなものであっても全然構いません。

 

だから、別に内容を知るなら映画であってもいいわけです。

わたしは自分の想像力を一番使えると考えている、活字で読むのが好きなだけで、映画やマンガを否定することはありません。

むしろ色々な方法で触れてみたいなと思っています。

今は電子書籍というツールも出ているので、もはや本の定義というのは難しいのではないかなと思います。

以前、札幌カフェ会に参加したときに、読書会やっていますという話から、マンガ会をやることになりました。

楽しく交流できたらいいなと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


朝に書くという習慣

2018年11月に読んだ本のまとめ

関連記事

  1. なくてはならない歯車になる

    社会の中で生きていると自分なんかいなくても、と思ってしまうこともあるかもしれ…

  2. 本を読むことはメインディッシュに向けた準備

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。本を…

  3. 始める、続ける、止める。また始める。

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 7周年を迎えました

    いつもありがとうございます。札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾です。&nb…

  5. こんな時間でも誰かが働いている

    気持ちよく朝目覚めることができるとそれだけで今日という1日を快適に過ごせるん…

  6. 熱い想いを秘めながら、

    先日読書会を主催している人たちの集まりに参加をしました。みなさんそれぞれ…

  7. 何かをするのに遅すぎることはない

    人生は長いでしょうか?それとも短いでしょうか?始まりを選ぶこともでき…

  8. 入院してます

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

PAGE TOP