映画と小説、どっちが先か?

イベント情報



募集開始までお待ちください。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

最近、Netflixで動画をみる機会が多くなりました。

今更ながら映画と本の相性っていいんだなと感じています。

 

映画って小説の単なる映像化ではないと思っています。

どっちが先がいいのかというのはなかなか難しいです。

 

小説を先に読んでいると映画が自分で読んだときのイメージを想起させるようなイメージになるかもしれません。

でも、ある程度の展開が予想されるので安心してみることができます。

 

映画が先だと、小説を読むときに情景を想像しやすいというメリットがあります。

本が苦手という方には映画を先に観るのがオススメです。

 

小説が面白かったら映画もチェックしていこうと思っています。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


前略、未来の自分へ

言葉遊びをしてみる

関連記事

  1. しるし書店がつなぐ縁

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 札幌で天狼院書店のライティング・ゼミが開催します…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 原理原則を守れば道を外したときにすぐ気づける

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  4. 勉強会に参加しました

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。勉強…

  5. 寝るまでを1日とする

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 今日も誰かの誕生日

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 前に進んでいることを実感する

    ここ最近はこのブログの毎日更新が続いています。日付が変わったら新しい記事…

  8. 理想の生き方はカメレオンとナマケモノ。

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

Twitter でフォロー

PAGE TOP