イベント情報
読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。
募集の案内はLINEでも行っています。
どこかの月曜日8時を基本として配信しています。
申込はLINEから可能です。
よければ登録をお願いします。
本題はこちらから
気分の波を感じながら日々生活を送っています。
仕方がないところもありますが、どうせなら気分よく毎日を過ごしたいものです。
朝起きたときの気分と言うのは自分の中でひとつのバロメーターとなっています。
7時を目安にアラームをセットして、8時までにベッドから出ることができたら成功、できなかったら失敗としています。
2021年1月の結果はこのような感じでした。
2021年1月の早起きチャレンジは31戦23勝8敗で勝率0.742でした。
早起きと言いつつ、睡眠予定時間は8時間を確保して、8時までに活動をスタートするという結構緩めのチャレンジです。
睡眠の記録アプリを導入して結果を眺めて分析するのが楽しくなりそうです。#早起きチャレンジ— 井田祥吾|札幌ゼロ読書会主宰 (@shogogo0301) January 30, 2021
勝率で言うと、将棋の藤井聡太さんよりは下ですが、なかなか高いのではないかなと思っています。
傾向としては早起きができなかった日は続きやすいという傾向があります。
連続で失敗にならないように色々工夫をしてみたいと思っています。
最近はスマホの睡眠記録アプリに課金をしました。
自分の睡眠がデータとして記録されるのはストレングスファインダーで分析思考が入っている人間としてはなかなかみていておもしろいです。
あなたが早起きのために行なっている工夫があったらぜひ教えてください!