本選びは友だちと仲良くなる感覚で

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「本選び」です。

あなたはどのように本を選んでいるでしょうか?

わたしは自分自身のことを乱読派と言っています。

あらゆるジャンルの本を手に取っているつもりです。

大きな書店に行って絶対に手に取らなそうなジャンルでもそのコーナーを見て回るのが好きです。

ただひとつ読む条件があってそれは自分が面白そうと思うかどうかです。

どんなに世の中でベストセラーになっていようと自分の興味がわかなければ読むことはありません。

そこに費やすお金と時間がもったいないのです。

 

わたしの本との付き合い方は友だち付き合いと似ているのかなと思います。

そもそも本というのは人間の分身みたいなものでその人の考えていることがぎゅっと詰まったものと思っています。

相性がいい本もあれば、そうでない本があるのも当然です。

学校や職場で一緒に過ごす時間が長い理由で関係性が深くなる場合もありますが、友だちってつくらなきゃいけないものではないと思います。

友達になっておかなきゃとか打算的な感じでなく、たまたま出会って仲良くなって関係が深くなるという付き合いがわたしにはあっています。

人から紹介されて仲良くなることもあります。

 

読書会を続ける中で知り合う人も多くなりました。

ゆるいつながりを増やし、保ちつつ、深いつながりをこれからも保っていけたらいいのかなと思っています。

人と仲良くするような感覚で手軽に本を手に取って見てほしいなと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい1日をお過ごしください!

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


努力は積み上げ、続ける。

想像力で補うからおもしろい

関連記事

  1. 未来の自分に向けての読書感想文

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 時間がないなら本を読んでみては?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 翻訳は文字の置き換えではない

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 本に向き合うことは著者と向き合うこと

    毎日のように本を読むのは本から計り知れない恩恵を受けることができることを日々…

  5. 何を持って本は読んだと言えるのか?

    コロナウイルスの影響で家でのんびりする時間が多くなっているという方も多くなっ…

  6. 本は親友を紹介する感覚で

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 読みたい本をこれからも読みたい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 本を探すときに知っていると便利なISBNについて…

    今回は本を探す際のちょっとしたテクニックをご紹介したいと思います。本を探…

Twitter でフォロー

PAGE TOP