努力は積み上げ、続ける。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「努力」です。

いうまでもないことですが、努力というものは大切ですよね。

努力というものに対して考え方やイメージのとらえ方は人それぞれだと思います。

わたしは、理想と現実のギャップを埋めるために必要な量を埋める力だと定義しています。

理想と現実が離れていれば離れているほどやることは多くなり大変になります。

行動が具体的であればあるほど、進めている実感があって積み重ねは楽になります。

ここで大事になってくるのが自分は今どこにいるのか現在地を把握することです。

理想があってもどれくらいの努力が必要なのか明確でないと進む道があいまいになり霧の中に迷い込んでしまい、諦めてしまうことにもなりかねません。

まずは理想に進んでいるという行動を続けることです。

習慣化の観点からも毎日コツコツと続けるのがおすすめです。

そして、続けているその瞬間を楽しむことです。

もしかしたら目標へ向かっていても断念せざるを得ない状況におちいることがあるかもしれません。

そういうときに後悔しないために続けている工程そのものを楽しめるといいかと思います。

最後は、習慣化させていて途中で途切れてもまた再開ができることです。

わたしの好きな言葉に「三日坊主も100日続ければ1年」というのがあります。

何度失敗しても立ち直ればいいだけです。

 

本を読むというのは学習成果が見えやすいです。

読んだ時間やページなど数値化しやすいのでおすすめです。

何度も繰り返し読むことを前提に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい1日をお過ごしください!

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


伝えたければ同じ話を何度でもする

本選びは友だちと仲良くなる感覚で

関連記事

  1. 掛け算の答えは無限大になる。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。参加…

  2. 書いて内省する

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今日…

  3. 祝!札幌ゼロ読書会3周年!

    いつもありがとうございます。札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾です。主宰と…

  4. 休むのも仕事

    しばらく体調不良で仕事をお休みしていましたが、少しずつ短時間からですが復帰…

  5. 表現することの原点は?

    こんな質問を頂きました。祥吾さんの表現の原点は?「本を語る、人と繋が…

  6. ひとりのほうがいいこともある

    札幌ゼロ読書会の運営はひとりで行っています。読書会の企画から募集、実際の…

  7. 書いて内省を深める。

    書くことが好きです。ブログの文章はある程度まとまった分量を書きたいと思っ…

  8. 退院をしました

    本日、2019/01/31退院をしました。札幌で「本を語る、人と繋がる」…

Twitter でフォロー

PAGE TOP