読書について

  1. 本は直感で選んでみるのもおすすめ

    先日お話をしていてこのようなことを聞かれました。「井田くんはどんな基準で本を選んでいるの?」…

  2. 読書と投球術の関係

    昔話をちょこっとします。兄の影響で小学2年生から野球をはじめました。その当時は入団順に背番号…

  3. ベストセラーは読んでもいい

    「本を選ぶ基準ってありますか?」今回は私なりの本を選ぶ基準の一つを紹介しようと思います。「本…

  4. 本の価値が決まるのは値段なのか?

    あなたは何を基準に本の価値を測っているでしょうか?本の値段と価値について考えてみました。「本…

  5. 時間がないから本が読めないのではなく、本を読まないから時間がない。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書…

  6. 人に本を紹介してもらう意味は何なのか?

    毎月2〜3回くらい読書会を開催しています。これまで本の紹介型の「本の話をしよう」、ビブリオバトル…

  7. 本を読むことは未来に対する自分への投資だ。

    先日このようなつぶやきをしました。https://twitter.com/shogogo0301…

  8. 名刺代わりの小説10選

    SNSのタグ付けを追っかけることがあります。今回おもしろいなと思ってやってみたのは、「名刺代わり…

  9. 本を読むモチベーションをどうやって維持するか。

    本って習慣化させるのは大変なところがあるかもしれませんが、なってしまうと逆に読まない日をつくる理由が…

  10. アウトプットはまずはTwitterからやってみませんか?

    どうやったら読書をより自分の血とし肉とすることができるのか。その鍵のひとつはアウトプットにあると…

  11. 本はなるべく手元に置いておきたい

    年間の読書量は150冊から200冊くらいになります。基本的には新刊本を購入して読むことが多いです…

  12. 本は上向きのベクトルを与えてくれるもの

    本を読むのが好きです。本を読まない日はありません。一人暮らしを始めるときも本が読めればいいと…

  13. 本に向き合うことは著者と向き合うこと

    毎日のように本を読むのは本から計り知れない恩恵を受けることができることを日々感じていることに他なりま…

  14. 本を貸すときのおすすめ。

    本好きなので本を貸すことが結構あります。本好きが本好きに対して貸すときは特に意識をせずに相手が読…

  15. 電子書籍ってどうなの? にお答えします。

    こんな質問をいただきました。電子書籍を利用してみようと思っていますがいかがでしょうか?わたし…

  16. 一周まわって「アウトプットはしても良いもの」という考え方。

    本が好きです。特定のジャンルを好んで読むというよりは、面白そうと思った本を手当たり次第読んでいく…

さらに記事を表示する
PAGE TOP