時間がないから本が読めないのではなく、本を読まないから時間がない。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(Twitter: @shogogo0301)です。

最近でこそ滅多にゲームをやることはなくなりましたが、小学生の頃からゲームをするのが好きでした。

やりすぎだと止められることもありました。

特にハマったなと思うのは、スーパーファミコンの「マリオRPG」と「ポケットモンスター」です。

今振り返ると変わっているかなと思うのは、困ったら攻略本をみるのではなく、はじめから攻略本を片手にプレイを進めていくことでした。

この先どうなるとかわかっている状態で実際にその出来事に対してアクションを取っていくわけです。

いわばゲームが単なる確認作業でしかなかったわけです。

それが楽しかったのか? と聞かれたら大いに楽しかったと答えます。

 

ビジネス書の類というのはこの攻略本みたいな側面があると思っています。

こうすればあなたの生活の質が向上しますよ、と教えてくれています。

実行したら実際に業務効率が上がり生産性が上がるなんてこともあるかもしれません。

 

ある時期から「時間がないから本が読めない」のではなく、「本を読まないから時間がない」と思うようになりました。

一旦本を読むことによって時間を効率使うことができるようになり、その余った時間でまた本を読むというサイクルを回すことができたら、きっと読書家にとって幸福な時間が続くのかなと思いました。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


グレッグ・マキューン『エッセンシャル思考』を読んで

北海道立文学館『おいしい! 美味い‼︎ 文学』に行きました

関連記事

  1. やっぱり本屋さんが好き。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 名刺代わりの小説10選

    SNSのタグ付けを追っかけることがあります。今回おもしろいなと思ってやっ…

  3. 歴史小説が苦手だけれども、

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  4. 本と映画、どっちが先?

    本と映画どっちが先がいいか問題というのがあります。ない! という方はいま…

  5. 本の感想の伝え方

    本を読んだらアウトプットすることが大切ということはこのブログでも自分の経験か…

  6. 本棚はその人の志を表す

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 「#本棚の10冊で自分を表現する」ってなんだ?

    次回5月22日の読書会の補足というかご案内です。SNSをやっている方は結…

  8. 目的をはっきりさせた後にすること

    前回の続きです。前回は本をやみくもに読むのではなく、まずどの本を読む目標…

Twitter でフォロー

PAGE TOP