小説を人生にどう生かすか?

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

小説を読み終わりました。

いい小説に巡り会えたなと感じるときほど嬉しいことはありません。

わたしは本に出合うということは人に出会うことだと思っています。

本という形を通して私たちは著者の方と交流をしているという意味合いです。

そしてその出会いにはすべて意味があるはずです。

だからわたしは小説を読んだ後も自分の人生にどう活かせるのかを考えます。

面白い小説ほど

本の感想書くのって難しいですよね。面白いと感じた本ほどどう感想を書いていいのか分からなくなってしまいます。

一番もったいないのは「面白かった」で終わってしまうことです。

それで済ませてしまった本はいずれどんな内容だったのか忘れてしまいます。

因数分解する

小説の大きな特徴としてはストーリーであるということです。

まずはどんな話だったか要約はできるでしょうか?

そこからスタートしてみるのがいいと思います。

名言好き

わたしは名言が好きなので、小説でも読んでいるときにドッグイヤーをつけながら読んでいます。

特に心に残ったものは書き抜きして手帳に収めています。

こうして心に残ったフレーズを振り返り、その時の気分を味わうのも小説の楽しみ方、活かし方の一つではないかと思うのです。

作者のメッセージは?

読んでいるときは作品に没頭するので忘れやすいですが、小説を書くからには伝えたい何かが著者にはあるはずです。

それを汲み取るというか意識するのも大切なポイントであるように思います。

あなたはどうしてますか?

わたしもそこまでガツガツと小説を人生の役に立てなければと躍起になっているわけではありません。

でも、どうせなら読んだら役に立てたいです。

こういう風にしてますというのを教えていただけると嬉しいです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


第20回「本を語る」読書会開催報告

「サピエンス全史から学ぶ実践読書会」開催しました

関連記事

  1. 渾身の一行を探しながら読む

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  2. 偶然の出合いを求めるなら街の本屋さん行こう!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 読みたい本を読む

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  4. 面白い本との出合い方

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 本はいつ読むべきなのか?

    これは読書家さんに聞いてみたいことでもあるのですが、いつ本を読んでいるのでし…

  6. 電子書籍ってどうなの? にお答えします。

    こんな質問をいただきました。電子書籍を利用してみようと思っていますがいか…

  7. 積読を認めよう!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 読書における量か質のどちらか問題

    読書における量か質、どちらが大切かと聞かれたら、最初は「量」だとわたしは答…

PAGE TOP