本を読むことは未来に対する自分への投資だ。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

先日このようなつぶやきをしました。

一桁が多いのですが、めずらしく私にとっては多くのいいねをいただきました。

ちょっと深掘りをしてみようと思います。

本と一言で言っても様々なジャンルがあり、目的も異なります。

物語の世界を楽しんでそれで満足できるものもあれば、スキルの習得や向上を目的にしたものはそれが実際に身につかないと読んだとが言えないのかもしれません。

今までどれくらいの本を読んできたかは定かではありません。

とても恩恵を受けた本もあればいまいちピンとこなくて手放した本もあります。

でもそれらの経験は決して無駄にはなっていないと思っています。

 

つぶやきにも書いた通り、本を読むというのは未来への投資だと思っています。

スキル系の習得は「今」に近い直近の未来であり、自分を磨くために読む古典はいつ効果が出るかわからない遠い未来という印象です。

世間一般の人よりかは本を読んできた自負があります。

本を読んだことで人生がかわりましたと声高々にいうほどの生活をしている自信はありません。

それでも、どっちがよかったかは別として本を読んでこなければ今とは全く人生を歩んでいただろうとは思います。

今は本を読んできた人生でよかったと思っています。

今読んでいる目の前の本が読んだことすら忘れた頃にもしかしたら効果としてあらわれてくるかもしれません。

そう考えると今日もワクワクしながら本を読みたいなと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


名刺代わりの小説10選

エーリッヒ・フロム『愛するということ』を読んで

関連記事

  1. 本を読むモチベーションをどうやって維持するか。

    本って習慣化させるのは大変なところがあるかもしれませんが、なってしまうと逆に…

  2. メッセージは読み取れなくてもいい。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  3. 本の価値が決まるのは値段なのか?

    あなたは何を基準に本の価値を測っているでしょうか?本の値段と価値について…

  4. 電子書籍と紙の本どっちを使いますか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰をしています、読書セラ…

  5. 面白い本との出合い方

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 本を読めば借り物の言葉でも語れる

    最近本読んでいますか?札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾です。コロナウイル…

  7. おすすめの本を聞くのもいいのだけれど、

    「いま、この家には何冊の本があるのだろう?」と突然疑問が湧いてきました。…

  8. ベストセラーは読んでもいい

    「本を選ぶ基準ってありますか?」今回は私なりの本を選ぶ基準の一つを紹介し…

Twitter でフォロー

PAGE TOP