紙の本のライバルは?

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「紙の本のライバル」についてです。

先日、このようなツイートをしました。

これに対して深掘りしていきます。

わたしはKindle Paperwhiteを持っていますが、最近は調子がわるいので電子書籍を読むときはiPhoneのKindleアプリを使っています。

そもそもなんですけど電子書籍って専用端末がなければ見れないというものではなく、お手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードすれば簡単に読むことができます。

無料で試し読みができたりとなかなか便利です。

先日、Amazonで買い物をしてうっかりとAmazonプライムのお試しを押していました。

それでも電子書籍の読み放題サービスが付いていたので色々と試してみています。

こういう〇〇し放題というのは合う合わないがあります。

わたしはどうしても元を取ろうとしてしまい、一冊の本にかける集中力が減ってしまうような気がしてあまり向いていないような気がしています。

それでも読みたい本に出合えることは素敵なことです。

 

手軽に本を読むことを考えるとやはりスマホは必要になってきます。

紙の本のライバルは電子書籍ではなく、暇つぶしにできる簡単なスマホのゲームだと思っています。

それくらいカジュアルに本を読めたらいいのかもしれませんね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


読め読めハラスメントに注意!

川野 泰周『「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

関連記事

  1. どんな読書会をやっているのか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、…

  2. 北海道新聞に紹介されました

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  3. 情報は相手に届いてこそ意味がある

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 本は親友を紹介する感覚で

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 本はなるべく手元に置いておきたい

    年間の読書量は150冊から200冊くらいになります。基本的には新刊本を購…

  6. いくら分の本を読んでいますか?

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  7. 読め読めハラスメントに注意!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 本好きの輪を広げるために

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP