本を貸すときのおすすめ。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

本好きなので本を貸すことが結構あります。

本好きが本好きに対して貸すときは特に意識をせずに相手が読みたいと言ったら貸しています。

ちょっと考えなければいけないのは普段本を読む習慣がない人に本を貸すときです。

本の話をしていてこちらのテンションが上がってしまい、勢いそのままに貸してしまうことがあります。

普段本を読むことがない人はきっと1ページを読むのにも眠くなって苦労する人がいるのでしょう。

そしてそのまま放置になってしまうのでしょう。

これ自体は相手の読みたい意思を確認するべきなのかなと思います。

読みたいと相手が言った上で、期限を決めるのが良さそうです。

図書館の本も無限に借りることができないようにいつまでにと区切った方がお互いのためになりそうです。

 

欲しがりなのかもしれませんが本を貸した結果、感想が何もないのも寂しいなと思ってしまいます。

でも相手は何もわるくないと思っています。

その本の世界観を楽しめば十分なはずで感想文を欲しがるのは貸した側のひとつのエゴかもしれません。

でもやっぱり何も感想をもらえないのは寂しいです。

ということで最近は印象に残ったところに付箋紙を貼ってみて、というようにしています。

こうすることで相手の引っかかったところを知ることができます。

感想文にならなくてもその元になりそうなネタを知ることができます。

それだけでもわたしとは満足です。

 

他にも本を貸すときこんなことを気をつけているよとかお願いしているよというのがあれば教えていただけるとうれしいです。

 

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


目標は背中を押してもらって宣言をしてやる。

致知2021年1月号『運命をひらく リーダーの条件』を読んで

関連記事

  1. 北海道新聞に紹介されました

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  2. 言葉を尽くして語りたい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 本を読むのは、話を聴くこと

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. その本を実践してみたらどうなるかを考えてみる

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  5. 読書会はいつから始まっているのか?

    明日は読書会です。お久しぶりの対面です。密を防ぐために人数は減らしてい…

  6. 本やお店を星で評価しない

    今回はわたしが大切にしていることについて書いていきます。それは、本やお店…

  7. 読書家にオススメの本は聞いてはいけない。

    今日は本を紹介することについて書いてみようと思います。一度は誰もがやった…

  8. 物語は誰にも書ける

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰をしています、読書セラ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP