第7回ビブリオバトル@Zoom開催報告

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020年6月5日に第7回ビブリオバトル@Zoomを開催しました。

オンライン開催でしたので、適当な画像がなかったため画像サイトから拾ってきたアイキャッチ画像です。

 

こじんまりと3人での開催になりました。

テーマは前回のチャンプ本になった方が票が割れて全員だったので、「歴史」「心がほっこりする本」「人生が変わった本」のみっつでした。

紹介された本は以下の通りです。

紹介された本(紹介順)

気になる結果

結果の方は前回同様、見事に票がバラけたので全てチャンプ本になりました。

チャンプ本になった方には次回のテーマを決められる特権が与えられます。

次回のテーマは「無人島に持っていきたい本」「はじめての本」「自分の友達となる本」に決まりました。

日程調整ができましたら告知しますのでお楽しみに!

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


アインシュタインという哲学者。

よしもとばなな『すばらしい日々』に学ぶ、摩擦のない関係性

関連記事

  1. 「革命のファンファーレ」読書カフェ会@Lanik…

    2017年10月28日(土)20:00〜開催された「革命のファンファーレ」読…

  2. 「夜の読書会」に参加しました。

    2018年7月25日の夜に開催された「夜の読書会」に初参加しました。私を…

  3. 小さな習慣 オンラインブックパーティーに参加して…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  4. 「作文教室ゆう」での読書会に参加しました。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。1月…

  5. ストレングスファインダー 勉強会「内省」に参加を…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. 森信三先生に学ぶ会@札幌駅前「就寝教授録」読書会…

    今日は作文教室ゆうにて行われた読書会二つに参加してきました。札幌で読書会…

  7. しつもん読書会@SALOONに参加しました。

    しつもん読書会というのに2017年10月26日参加をしました。少し前の話…

  8. オンライン読書会「水曜、本でしょうvol.63」…

    昨日は午前10時半から90分間自宅で、オンライン読書会というものに初参加をし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP