第4回メモワール読書会に参加をしました。

イベント情報



募集開始までお待ちください。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

久しぶりに読書会に参加をしました。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

元々は一参加者であり、都合が合わずなかなか参加することができなくなったことから始めた読書会でした。

なので、参加できる読書会があると大変うれしく思います。

今回参加したメモワール読書会の主宰はわたしの読書会にもきていただいているmichieさん(@mikesanchan)です。

1人ずつ自己紹介をしてその流れで本を紹介する形でした。

わたしは最近読み終わった小川洋子さんの『博士の愛した数式』を紹介しました。

集まる場所も違えば主催者も違う。

それだけで会の雰囲気というものは変わってくるのだなと感じました。

都合が合うときはまた参加をしたいと思います。

ありがとうございました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


ホームレス小谷『笑うホームレス』に学ぶ、お金に困らない生き方

高橋歩『LOVE & FREE』を読んで、ワクワクする。

関連記事

  1. 読書倶楽部 スピンオフvol.1 〜ストレングス…

    作文教室ゆうで行われてた読書会二つに参加したあとは、ストレングスファインダー…

  2. 読書会は何回参加しても新たな気づきが得れる。

    昨日はくっきーさん主催のブックパーティー「これからの時代の働き方を考える『革…

  3. 「今こそ!個人事業主としてドラッカーを学ぶ会」に…

    2020年6月12日に開催されました、「今こそ!個人事業主としてドラッカーを…

  4. 「『森信三先生に学ぶ会』@作文教室ゆう」に参加を…

    2019年8月16日に「作文教室ゆう」で開催された、『森信三先生に学ぶ会』に…

  5. オンライン読書会「水曜、本でしょうvol.63」…

    昨日は午前10時半から90分間自宅で、オンライン読書会というものに初参加をし…

  6. 2つの読書会に参加しました

    今日は作文教室ゆうで開かれました2つの読書会に参加をしました。札幌で読書…

  7. 本の交換会に参加しました

    わたしはモーニングページを含めて、朝に書くのが好きなので昨日の話になります。…

  8. 「大富豪からの手紙」ブックパーティー参加報告

    2018年4月7日に開催されました、これからの時代の働き方を考える「大富豪か…

Twitter でフォロー

PAGE TOP