イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
今日はお誘いをいただいた読書会に参加をしました。
課題本は落合陽一『超AI時代の生存戦略』でした。
2040年代はシンギュラリティを迎えると言われています。
シンギュラリティとはAIが全人類の能力を超えてしまう特異点のようなものと思っています。
そういう世の中がやってくる中で我々はどう過ごすのがいいのでしょうか?
各々の観点でお話をして楽しみました。
特に印象に残ったのは、知らずのうちに頭のいい人は発明をして、気づかずのうちにそれを日常生活の一部にしているということです。
発明する側へ回らなくても、ただ流される人間になるのを甘んじてはいけないと思いました。
お金の定義や神の存在についてなど多岐にわたるお話を楽しみました。
少人数のみっちりと話し合う読書会も面白いと感じました。
そのままお昼ご飯にガーリックシュリンプをいただきました。