渾身の一行を求める名言コレクター

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

こういう本の読み方があってもいいんじゃないの? というお話です。

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

あなたはどのように本を読んでいるでしょうか?

最初にページからていねいに読み飛ばすことなく読んでいるでしょうか?

日本の国語教育の弊害とも言われますが、それも1つの読み方です。

ここ最近のわたしはフォトリーディングという読書法をメインに活用しています。

無意識的な領域である潜在意識を活用すると言われているので、実際の効果を測定するのはなかなかむずかしいですが楽しんでやっています。

本を読むというよりも眺めるような感覚が入ってくるのですが、印象的な言葉というのは文章の方からここが大事だよと語りかけてくれるような感覚になるのです。

わたしのストレングスファインダーの強みとなる資質の上位に収集心が上がっています。

名言コレクターのように良い文と思ったものは手帳に書き残しています。

文の意味というのは文章という枠の中で成立するものが多いです。

例えば、イチロー選手が、「大きな成果を生むには小さな積み重ねが大切だ」というのと、どこぞの知らない青年がいうのでは全く違います。

 

自分にとっての渾身の一業を求めて本を読むというのが面白いです。

毎朝7時にTwitterで投稿していますのでぜひのぞいてみてください。

こんな感じです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


本はいつでも誰かを救ってくれる

松浦弥太郎さんから学ぶ「自分株式会社」の経営哲学

関連記事

  1. 本を読むと余白が生まれる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 本を読んで良かったと思える人生を送りたい

    本を読んで良かったと思える人生を送りたいそれなりに本を読んできた人間と…

  3. 読みたいときに読みたい本を読みたいだけ。

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 本は汚して読んでもいい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 着る服を選ぶように書評をします。

    「今日は何を着て行こうかな」と迷うことはありますか?学生時代であれば制服…

  6. 本って本当にコストパフォーマンスがいいの?

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  7. 読書会には思いがけない本の出合いがあるかもしれな…

    読書会を運営するようになってから4年が経ちました。色々な人と本との出合い…

  8. 電子書籍と紙の本どっちを使いますか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰をしています、読書セラ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP