イベント情報
読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。
募集の案内はLINEでも行っています。
どこかの月曜日8時を基本として配信しています。
申込はLINEから可能です。
よければ登録をお願いします。
本題はこちらから
プレゼントは基本的に何をもらってもうれしいものですが、やはり本をもらうとテンションがあがります。
本好きに本をプレゼントするのはなかなかハードルが高いように感じるかもしれませんが、わたしは本という媒体そのものが好きなので、どんな本をもらってもうれしいです。
その本が選ばれるまでの背景を想像するだけでもその本をもらった意味があるのかなと思います。
それはたとえすでに持っている本をもらっても言えることです。
前置きが長くなりました。
クリスマスプレゼントに『ほっこり凛々しくナキウサギ』(かりん舎)をいただきました。
編集はナキウサギふぁんくらぶの皆さんということで、1995年から保護活動をしているとのことです。
キャプション等は特になく、ナキウサギの写真が全編にわたって掲載されています。
見ていてとてもほっこりとした気分になりました。
わたしは高校時代を山岳部で過ごしました。
顧問の先生に連れられて、全道各地の山に登りました。
頻繁ではありませんが、たまに動物に遭遇することもありました。
しかし、ナキウサギに出会うことはありませんでした。
いつかこの目でナキウサギを見ることができる日がきたらいいなと思いました。