しるし本がつなぐ縁

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

先日、書き込みのある古本を売ることのできるプラットフォームである、しるし書店の紹介をしました。

お買い上げいただいた方が、しるし本を読んで感想を書いてらっしゃいました。

紹介しても大丈夫とのことなので貼っておきます。

多読術

お譲りした本は、松岡正剛「多読術」でした。

購入していただいた千葉さんもブログの中でレビューを書いてらっしゃいますが、多読術というタイトルですが決してたくさんの本を読みましょうということが全てではありません。

本との付き合い方は人それぞれでいいと思っています。

この本を手放したことで思い入れが深くなりました。

好きな本を手元に残しておくだけがいいことでもなければ、読んだ本をどんどんしるし本として出品していくのもなんだか違うような気がします。

また見返したい時がすぐやってくるだろうという本は手元に残しておくべきかなと思います。

その本の内容を吸収した、共有したいと思える本はしるし本として手放すのがいいのかなと思います。

明確な基準は今のところないので、今のところは「自分の心」になっています。

今回、お譲りしたしるし本の感想レビューを見たことで、しるし書店は本を通した交流の一つの手段になっているのかなと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


2つの読書会に参加しました

本は読んでギャップを埋めるのが大切

関連記事

  1. 書評を書くのは「ひとり読書会」

    わたしは書くことが好きです。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@sho…

  2. より良い毎日を過ごすための道標

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今日…

  3. 「本」の定義を考える

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。昨日…

  4. 20%を見極める。

    努力って方向性が大切だよねというようなお話を以前書きました。札幌で読書会…

  5. やりたいことを明確化する前にやるべきこと

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. まぁりん『青い空と向日葵』〜今を大切にすること〜…

    2020年3月20日に開催しました、第5回ビブリオバトル@zoomで紹介した…

  7. 藤井孝一『読書は「アウトプット」が99%』から考…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. しるし書店は「本」の未来を変える

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。しる…

Twitter でフォロー

PAGE TOP