イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。
「人生を変えた本はありますか?」と聞かれたらなんと答えますか?
結構迷いますよね。
本には人生を変える力があると思っています。
でも、実際にはその本を読まなかった人生と比べることはできないのでわかりません。
読んでよかったと思っても、後になってすっからかんに忘れてしまっては意味がありません。
そういう意味ではなんども読みたくなる本、何度読んでも気づきがある本というのが良書であり人生を変えてくれるのかもしれません。
藤井孝一さんの『読書は「アウトプット」が99%』は何度読んでも新たな気づきが得ることができて、これに次は挑戦してみようと思わせてくれる一冊です。
具体的には初読で、読書メーターに感想も付け加えてアップするようになりました。批判のコメントがくるのではないかとビクビクしていましたが、やさしい世界でした。
2回目で読書会の存在を認識しました。「札幌 読書会」で検索をして緊張しながら申し込みをしました。そこはあたたかな世界でした。
それから読書会を開催するようになり、今一度読み返して改めて書評にチャレンジしたいと思いました。
書評というのはハードルが上がります。
普通のブログは読んでもらえたら及第点だと思っています。
書評となるとそこに加えて読みたい、なんなら買ってもらうところまでもっていくのを目標にしているからです。
色々勉強していこうと思います。
しるし書店にもあげていますのでよければご覧ください。