さくらももこ『もものかんづめ』(集英社文庫)

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

また、「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人もしています。

 

今回紹介する本は、さくらももこさんの『もものかんづめ』(集英社文庫)です。

 

以前読書会でさくらももこさんのエッセイを紹介していただいてずっと興味を持っていました。

まずは王道からということで有名なこちらを手に取ってみました。

さくらももこさんと言えばなんといっても『ちびまる子ちゃん』の原作者です。

こちらの本にもところどころ挿絵がありました。

『ちびまる子ちゃん』はコミックエッセイとして、実在する家族というよりはデフォルメされたり、脚色されている部分があるとのことでした。

祖父さんが亡くなったときのエピソードがなかなか黒い部分があってわたしはおもしろかったです。

おもしろいことが書ける人の元には何かしらのおもしろいことが起こっているのだと思います。

しかし、それ以上にその起こった出来事を覚えておいて上手に伝えるということができるのがおもしろいことを書ける人なのかなと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


東山彰良『僕が殺した人と僕を殺した人』(文春文庫)

2022年2月に読んだ本

関連記事

  1. 心の在り方を考えてみる

    今回紹介する本は、名取芳彦さんの『気にしない練習』(三笠書房 知的生きかた文…

  2. 信念を貫くために空気を読まない

    わたしは紙の本のほうが好きです。地下鉄等での移動の際はわざわざカバンから…

  3. 続けることの大切さを感じる一冊

    毎年楽しみにしている冊子があります。今回紹介する、『Brown Book…

  4. 岸田奈美『国道沿いで、だいじょうぶ100回』(小…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  5. まわり道をすることでたどり着く場所

    今回紹介する本は、大竹英洋さんの『そして、ぼくは旅に出た。』(文春文庫)です…

  6. 青山南『本は眺めたり触ったりが楽しい』(ちくま文…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  7. 『使いみちのない風景』

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  8. 目の前の人にたいして誠実であること

    最近ではオンラインで参加できるイベントも増えました。本関係のイベントはチ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP