走るときに考えること。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

いかがお過ごしでしょうか?

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾@shogogo0301)です。

 

今日は来月の頭にあるフルマラソンに向けて、長めのジョギングをしました。

時間でいうと、約2時間。

距離でいうと、約20キロです。

 

健康のためのジョギングであれば30分も走れば十分かと思います。

それを42.195キロという果てなき道を走ろうと考えるのは正気の沙汰ではないのかなと思ったりもします。

それでもエントリーしたので、本番が近づくのが怖いですが練習です。

 

私は走るときには音楽を聴きます。

180BPM(1分間に刻むビートの回数)の音楽を聴きながら走るとちょうど良く快適に走れます。

 

「内省」が強いので、走っていると色々なことがぐるんぐるんと頭の中を駆け回ります。

これはメモしなきゃと思っても、走っているので立ち止まるわけにもいきません。

かといって全てを覚えておくのは無理です。

 

そのような中でも、今日考えたことで印象的かなと思ったのは、自分と同じようにランナーは走っているときに何を考えているのか、ということです。

イヤホンをしていない人はなおさらです。

本で例えると、新書からビジネス書であれば2時間で概要はつかめるかなと思っています。

それに触れているときと同じくらい頭を回転させているのかなと考えると、走っているときに考えるというのは、何かを生み出すヒントになるのではないかなと思います。

書くのに困ったら、走るのもいいかもしれません。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


未来へのワクワク感

「実践する読書家」から「ブックセラピスト」へ

関連記事

  1. 暑い日の読書

    札幌は今日も30度を超えたようですね。昼間は室内なのでクーラーの聞いた部…

  2. 筆者の思考の過程を意識する

    何を書こうかなといつも通りいい意味で悩んでいます。札幌で読書会をやってま…

  3. Re・rise・newsに紹介いただきました。

    先日オンラインでインタビューを受けました。インタビューの紹介サイトはこち…

  4. たまに試してみる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 上手に息継ぎできるように文章を書きたい

    わたしは文章を書くのが好きです。好きになったのは小学生の頃の作文でした。…

  6. 2020年1月を振り返って

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. NOスクリーンタイムをやってみた!

    本というのは人そのものだと思っています。親友のような人もいれば、挨拶程度…

  8. 無目的に書くというのもいいのかもしれない。

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP