雪が降り、暖房なしではやってはいけない時期に突入しました。
これからは暖房代を気にしなくてはいけないシーズンになったんだなと感じています。
札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
ブログで書いていること
些細な日常から書き始めましたが、このブログで書いているのは、わたしの本の記録を交えた日常が中心です。
本が大好きなので、生活の何かしらに本が絡むことが多いのです。
これはあの本の内容だなとか、この本読んでみたいなとか、こんな本はあるだろうか、などと色々と思いつきます。
ブログの目的
そのような日常を書いていくことで、どうしたいかというと、
「読書会への興味を持って欲しい」
「こんな人が開いていると知って欲しい」
ということです。
知らない人に会うときはとても緊張します。
その前情報として、このブログが活きたらいいなと思っています。
同じことを何回書いてもいい
人間は習慣の生き物と言われています。
普段の行動から考えは生まれてくるので、当然同じようなことを繰り返していると、同じような考えが生まれてきます。
だったら何度同じことを書いてもいいのではないかなと思います。
書く条件が変わることで、内容が同じでも、切り口が変わったものになります。
そう言った意味ではなるべく過去記事はあえて見直さずに書いたほうがいいのかなと考えています。