北海道新聞『卓上四季』の書き写し始めました。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(Twitter: @shogogo0301)です。

我が家にはテレビがありません。

でも、新聞は取っています。

「卓上四季書き写しチャレンジ」というものを北海道新聞社で開かれていたので参加をしてみることにしました。

普段は、村上春樹『走ることについて語るときに僕の語ること』を写経しています。

この期間は北海道新聞のコラム「卓上四季」を書き写そうと思います。

 

名文を写経することで心地の良い文章のリズムがつかめるようになるそうです。

効果を感じるのは、どれくらい書いた頃から出てくるのかはわかりません。

心地の良いリズムをカラダになじませることで自然と良い文章が書けるようになりたいものです。

そういう意味では卓上四季のような新聞のコラムは起承転結がしっかりしているので、写経の教材として良いものですね。

2021年現在は松浦弥太郎さんの本を書き写しています。

今日の本

こちらの本を読んで写経を始めようと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


書いて内省する

『キセキの葉書』を観に行きました

関連記事

  1. 本を読むことは手段でしかない。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. つれづれなるままに

    「いつかやろうはバカヤロウ」なんて言葉を聞いたこともあります。確かにその…

  3. 移動中に本を読む

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  4. ちょうどいい生活をする

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 秋が苦手な季節から楽しむ季節に。

    〇〇の秋って色々ありますよね?あなたは最初に何が思い浮かびますか?「…

  6. 合格点を取ればいい日は合格点を狙う

    今日は体調に関するお話です。「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書…

  7. ちょうどいいで生きる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 健康だから本が読める

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

PAGE TOP