小川仁志『前向きに、あきらめる。 一歩踏み出すための哲学』(集英社クリエイティブ)

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

今回紹介する本は、小川仁志さんの『前向きに、あきらめる。 一歩踏み出すための哲学』(集英社クリエイティブ)です。

 

以前、岸見一郎さんの『ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方』(集英社クリエイティブ)を紹介しました。

そのブログ記事を読んでいただいた担当編集の方からご連絡をいただき、今回こちらの本を献本していただけることになりました。

 

著者である小川仁志さんはNHK Eテレ『世界の哲学者に人生相談』や『ロッチと子羊』に出演中ということで、テレビでご覧になったことがある方もいらっしゃるかもしれません。

 

そもそも哲学とはなんでしょうか?

小川さんはこう答えます。

わかっているようで実はよくわかっていなかった言葉について、ああでもないこうでもないと考え続けることで、その核心にあるものを探る営み

p3

としています。

その心の動きを見つめることで人間はよりよく生きていくことができます。

 

章立ては「あきらめる」「ためらう」「捨てる」といった一見ネガティブに思えるようなものが並んでいます。

果たしてこれらは本当にネガティブなだけなのでしょうか?

子どもの頃に描いていた夢の通りに今生きている人というのはまれだと思います。

あこがれていた職業についている人でもどこかでうまくいかないことはあったでしょうし、何かしらのところで妥協しているところはあるでしょう。

子どもの頃、夢見た職業や生活をすべての人が送っているということはなく、誰しもがどこかで「あきらめ」ているはずです。

しかし、これは決してネガティブなだけではありません。

あきらめるという言葉には「今は」という留保があります。

完全に「やめる」といったことではないというのがなるほどなと思いました。

わたしは病気が理由で大学を中退しました。

療養をしてまた大学受験をするという選択肢もありましたが、一般就労を目指し、大学進学の道をあきらめました。

それでも学ぶことはやめていない自覚はあります。

いったんあきらめました大学で学ぶことについて今でも調べることはありますし、今後の選択肢として持つようになりました。

 

本書の構成は少し特殊です。

それぞれの章の初めに導入のストーリーがあります。

登場人物が哲学悩み相談所の小川さんの元に訪れます。

そこで本の原稿の一章分が渡されます。

登場人物が読んでいる感覚でその原稿に目を通し、その後のストーリーへとつながっていきます。

哲学は結果だけ知っていれば良いということではないはずです。

むしろ結果を忘れてしまっても、その過程をしっかりと追いかけることが大切だと思っています。

同じように悩む人をストーリーで絡めていることでより身近に感じ、読みやすく工夫がされていました。

 

最後の章は「邂逅」です。

思いがけないめぐり逢いのことを言います。

あきらめて開き直ったことがきっかけとなって新たな出逢いを生むこともあります。

人生は何が起こるかわかりません。

挫折した経験がなければ今こうして生きていることもあるでしょうし、出会わなかった人もきっといるでしょう。

すべてをポジティブに受け入れることができなくても、あらゆる事柄に対して物事をフラットに見つめることは大切なのかなと感じました。

時として、前向きに、あきらめることで開ける道もあることを心に刻んでおこうと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


文月悠光『パラレルワールドのようなもの』(思潮社)

松浦弥太郎『松浦弥太郎の「いつも」 安心をつくる55の習慣』(CCCメディアハウス)

関連記事

  1. 松下幸之助[述]『人生と仕事について知っておいて…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  2. 教養は人生を豊かにしてくれる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  3. 養老孟司『ものがわかるということ』(祥伝社)

    今回紹介する本は、養老孟司さんの『ものがわかるということ』(祥伝社)です。…

  4. 佐藤友則/島田潤一郎『本屋で待つ』(夏葉社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 斎藤一人『強運』(PHP文庫)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. なにおれ『31歳、夫婦2人、月13万円で自分らし…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 森信三『修身教授録』(致知出版社)

    今回紹介する本は、森信三先生の『修身教授録』(致知出版社)です。『続・修…

  8. 鴻上尚史『孤独と不安のレッスン』(だいわ文庫)

    今回紹介する本は、鴻上尚史さんの『孤独と不安のレッスン』(だいわ文庫)です。…

PAGE TOP