斎藤一人『強運』(PHP文庫)

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人をしています。

 

今回紹介する本は、斎藤一人さんの『強運』(PHP文庫)です。

何度も再読をしている一冊です。

初めて読んだのは2014年12月と読書メーターの記録にあったのでちょうど働き始めたときに一回目を読んだようです。

斎藤一人さんはかつて納税番付が公開されていたときに納税額12年連続ベスト10入りをしたこともある「銀座まるかん」の創設者です。

 

運が良くないなと嘆く人がいる一方で、運が良いという人もいれば、「強運」だという人もいます。

どうすれば強運になれるのか?

斎藤一人さんの答えはとてもシンプルです。

それは「ひとつ上の努力をする」ということです。

仕事であればひとつ上の役職の立場から物事を俯瞰的に見ることなのかなと思います。

わたし自身働きはじめて8年目になりましたが、悩みながらもこうして環境の変化を感じながら続けられているのは焦らずにひとつ上の努力が少しでもできているからなのかなと思います。

腰をしっかりと据えつつ次のステージに向かってコツコツと努力を積み重ねていこうと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


トニー・ブザン&バリー・ブザン『新版 ザ・マインドマップ』(ダイヤモンド社)

2022年3月に読んだ本

関連記事

  1. トム・ラス『人生はあなただけのものじゃない』(デ…

    今回紹介する本は、トム・ラスさんの『人生はあなただけのものじゃない』(ディス…

  2. 坂田道信『ハガキ道に生きる』(致知出版社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. 松下幸之助[述]『人生と仕事について知っておいて…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  4. 佐藤友則/島田潤一郎『本屋で待つ』(夏葉社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. なにおれ『31歳、夫婦2人、月13万円で自分らし…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 松下幸之助『続 道をひらく』(PHP研究所)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  7. 稲盛和夫『生き方』(サンマーク出版)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 松下幸之助『思うまま』(PHP研究所)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP