ガース・ウイリアムズ『しろいうさぎとくろいうさぎ』から考える、想いの伝え方

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

第57回 読書会「本の話をしよう」で紹介をした本について書いていきます。

この日、紹介したのはガース・ウイリアムズ『しろいうさぎとくろいうさぎ』でした。

紹介したときの音声はこちらです。

簡単にあらすじを紹介します。

仲睦まじく遊ぶ二匹のうさぎがいました。

仲良くいろいろな遊びをするのですが、男の子のくろいうさぎは時折かなしそうに考える姿を見せます。

何度もそのような姿を見せるので、女の子のしろいうさぎは「さっきから何を考えているの?」と聞きます。

それはしろいうさぎに対する願いごとでした。

どんな願いごとだったかは実際に確認して欲しいのであえてここでは書きません。

 

原題は「THE RABBITS’ WEDDING 」ということで心温まるすてきなお話です。

結婚する人への贈り物としても良さそうです。

プロポーズに渡すのもいいかもしれませんね。

 

ちなみに翻訳者のまつおかさんがそのまま訳したらネタバラシになるということで邦題は『しろいうさぎとくろいうさぎ』になったそうです。

 

この本との出合いは小川洋子さんのラジオPanasonic Melodious Libraryがきっかけでした。

毎週、将来に残したい文学を音楽とともに紹介する番組です。

この番組自体も友人から教えてもらったのですが、この本が取り上げられた放送回で借りて読んだこともあって感想メールを送りました。

そしたらなんと図書カードのプレゼントに当選をしました。

せっかくなら自分の手元に置いて置きたいと思い、購入をして読書会でも紹介をしました。

 

男の子のくろいうさぎ君は恥ずかしがり屋で口下手な部分があるのかもしれません。

考えていることがあるなら言ってちょうだい、と言われた方が気が楽なところももしかしたらあるかもしれません。

そういうときに思っていることを照れずに言う。

自分の言いたいことをしっかりと伝えられるように言葉に対する感性を磨いておく。

そんなことが大切ではないかなと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


藤井孝一『読書は「アウトプット」が99%』から考える、良書とは何か?

本をどうやって読みますか?

関連記事

  1. 本を読んだらまず実践する

    今日はわたしが本を読むときに大切にしていることについて書いていこうと思い…

  2. 職業、読書家を目指して。

    ここ最近は、働き方や生き方について考える機会が多いです。先日初開催したR…

  3. 書評を書くのは「ひとり読書会」

    わたしは書くことが好きです。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@sho…

  4. 実行する実行家を目指して。

    悩んでいる暇があるならとりあえず書いてみよう。— しょうご (@shog…

  5. なぜなら幸福になりたいから〜三人のレンガ職人〜

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、ビブリオセラピス…

  6. 未来日記は旅行の計画

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。未来…

  7. 同じ情報には何度も触れる

    ブログを書こうと思ったタイミングにいつも思い浮かぶことがあります。それは…

  8. 本を読むときは自分の頭で考えることが大切

    世の中には古典と呼ばれるものがあります。今日は古典について、読書論を交え…

Twitter でフォロー

PAGE TOP