本をどうやって読みますか?

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

あなたは本の読み方を意識しているでしょうか?

何のこと? と思う方も多いかと思います。

本は最初から最後までを順番に読んでもいいものであり、どこから読んでも良いものです。

小説を最後から読んだら結末がわかって面白くないじゃないか、と問われたら、そういうわけではなくて、最初からでなくても良い本もあるということであると強調をしたいです。

わたし自身あるときは頭から順番にじっくりと時間をかけて読むこともありますし、場合によってはさくっと10分ほどで一冊を読み終えることもあります。

わたしの好きな本のジャンルに「読書論」というものがあります。知見のあるような方々が「本はこうして読め」と指南してくれるような本です。

背伸びをしてお金を払って速読法を学んだこともあります。

本の読み方を色々学ぶ中で一番わたしがしっかりくるなぁと言うのがフォトリーディングです。

本を1ページ1秒で高速でめくり……と言われますが、あくまでページをめくるのは「フォトリーディング」の中のひとつのステップでしかありません。

全てをマスターしたとはまだ言える段階ではありませんが、本に対するスタンスは大きく変わってきました。

 

リードフォーアクション読書会はこのフォトリーディングの考え方、やり方を応用しています。ステップの中で他の参加者の皆様との対話を通じてより深いものにしていくことができます。

今度のリードフォーアクション読書会「なりたい自分になるための実践読書会」でも普段わたしが使っているフォトリーディングのテクニック等すぐに使えるものはお伝えしようと思っています。

ひとりだとフォトリーディング、複数だとリードフォーアクションと楽しみ方が変わってきます。

興味のある方はぜひお待ちしております!

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


ガース・ウイリアムズ『しろいうさぎとくろいうさぎ』から考える、想いの伝え方

R・J・パラシオ『WONDER』を読んで考える、差別について。

関連記事

  1. 本を貸すときのおすすめ。

    本好きなので本を貸すことが結構あります。本好きが本好きに対して貸すときは…

  2. 本の感想の伝え方

    本を読んだらアウトプットすることが大切ということはこのブログでも自分の経験か…

  3. 得たい情報を得るために

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。以前…

  4. 要約動画は試食をするように

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  5. 「実践する読書家」でありたいです

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  6. 本と映画、どっちが先?

    本と映画どっちが先がいいか問題というのがあります。ない! という方はいま…

  7. やっぱり本屋さんが好き。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. いくら分の本を読んでいますか?

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

Twitter でフォロー

PAGE TOP