本で伝えたいことはひとつだけ

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

本で伝えたいことはひとつだけ

本を読んでいるとたくさんの気づきを得ることができます。

最初から最後まで読まなくてもいいし、何かひとつでも自分の身の回りの生活が変わればそれほど素晴らしいことはありません。

そこで意識しておくといいのは、一冊の本で伝えたいことはひとつのメッセージということです。

例えば、紹介文をいい加減かなきゃと思って取り出した、D・カーネギーの『人を動かす』という本があります。

この本にどう向き合えばいいか。考え方はシンプルです。

読む前の予測として、この本は何を伝えたいのだろう、もしくはこの本から自分は何を得たいのだろうと予測をします。

この本だったら、「人を動かすのはどうしたらいいか?」ということをターゲットに読み進めていくことができます。

中身のひとつひとつのエピソードはこのタイトル「人を動かす」の一部なのだと考えながら読むと迷子になることは少なくなるでしょう。

 

このワンブックワンメッセージというのは人間関係においても使えます。

あの人の信条としているものはなんだろう? と私はよく考えますし、実際に聞いたりします。

言い方は人それぞれあると思います。

モットー、理念、座右の銘とかシンプルに好きな言葉などです。

私の場合は、「無理しない、焦らない、落ち着く。よりよく生きる」です。

私という人を通して伝えたいのはこのことです。

そのために本を読むし、シェアをしています。

 

学校の先生も同じなのかもしれません。

小学校から高校卒業まで担任の先生はもれなく覚えていますが、何を言っていたかを覚えているのは一年間同じことを言い続けていた先生です。

それだけ人に影響を残したいと思ったら、同じことを何度も言い続けることが大切なのではないかと思います。

 

一冊の本で何回も同じことを繰り返すなあと思ったらそれは筆者が言いたいことに気づけたということです。

それに早く気づけるとその本を読むのが楽しくなると思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


よりよく生きるために気分に点数をつける

D・カーネギー『人を動かす』で友を作り人間関係を学ぶ

関連記事

  1. 本の感想は無理して書かなくていい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 本は直感で選んでみるのもおすすめ

    先日お話をしていてこのようなことを聞かれました。「井田くんはどんな基準で…

  3. わたしの図書館活用術

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカ…

  4. 本を読めば借り物の言葉でも語れる

    最近本読んでいますか?札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾です。コロナウイル…

  5. 積読を認めよう!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 未来の自分に向けての読書感想文

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 名言を探すように読んでみるのもあり

    こんな小説の読み方があってもいいんじゃないかということについて書いていきます…

  8. 歴史小説が苦手だけれども、

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

Twitter でフォロー

PAGE TOP