読書の方法知りたくないですか?

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

本の読み方は自由です。

でも、学校教育の影響でしょうか?

最初から最後までしっかりと読まないといけないと思っている方は多いのではないでしょうか?

本はどこから読んでもいい

結論から言うと、最初から最後まで読んでもいいし、読まなくてもいい。

これがわたしの今現在の考えです。

わたしにとって「読んだ本」の定義は、その本から得たい情報が得られたという状態です。

なのでページ数が同じでも読み終わる早さは全然違います。

小説は「楽しむ」ことを目的にすることが多いので、最初から最後まで読んでいます。

一方で、ビジネス書は知っているところはどんどん読み飛ばしています。

いきなりそれをやるのは大変です。

それならば、まずは読書の方法を学んでみることです。

わたしは、読書法に書かれた本を読むのも好きなので、今後いろいろ紹介していきたいと思います。

読書の方法

今日紹介するのは、久木田裕常「読書の方法〜自分を成長させる読み方〜」です。

これからの読書の3つの常識
①面白そうなところから読む
②必要なところだけ読む
③1つ知ったらそれ以上読まない

わたしも今はこの本の読み方をしています。

①最初から読まないといけない
②全部読まないといけない
③すべてを知らないといけない

と思っている方に是非一度読んでいただきたい一冊です。

そして、読書会でお会いしましょう!

今日のオススメ

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


自分の強み知っていますか?

弱さは強さにもなる。

関連記事

  1. 本を読むときは自分の頭で考えることが大切

    世の中には古典と呼ばれるものがあります。今日は古典について、読書論を交え…

  2. 大泉洋『大泉エッセイ』を紹介しました

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカ…

  3. くすみ書房・久住邦晴氏から学ぶ奇跡を起こすために…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 「本」の定義を考える

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。昨日…

  5. 自分のペースで本を読もう!

    今回は、「本の読み方」について書いていきます。https://twitt…

  6. 「あの時に戻れたら」と後悔しない生き方をする

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. 生きることは、今を大切にすること。

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. やりたいことを明確化する前にやるべきこと

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP