2020年1月を振り返って

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今日で2020年1月が終わりますね。

1月が終わると、「もうあっという間に1年のうちの1ヶ月が終わってしまった」と思ってしまいます。

そういううちに新学期になり、半年が過ぎという形になってしまうのでしょう。

そうならないのは避けようのない運命みたいなものだと思います。

そうなることを肯定しつつ、先に向かう道を模索し続けたいと思います。

1月を振り返って

楽しいことがあれば、苦しいこともあるでしょう。

年明けは実家で迎えまして、正月早々東京方面へ旅行に行きました。

旅行自体は面白かったのですが、帰ってきたら水道の水が出ないというハプニングに見舞わられ、大変な思いをしました。

家族や友人の支えがあってこそ乗り越えることができましたが、できればもう経験したくないことです。

 

私は双極性障害という精神疾患持ちですので、体調というか気分に関して結構波があります。

それでも欠勤することなく、働けているのは良いことだと思っています。

自分の内側から湧いてくるものと、外からの刺激によって気分に変化が起こるのだと感じました。

ブログ更新の目標

今年の目標の一つに、「毎日ブログを更新!」をあげようかと思ったのですが、気分のことを考えるとそれはどうも難しそうです。

なので、1ヶ月に30記事を目標にしようと掲げてみました。

一日一記事ペースということです。

1月は日数に対して5記事足りませんでした。

出だしとしては良くないのかもしれませんが、楽観的に続けていこうと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


虚構新聞〜役に立たなかった本〜

2020年1月に読んだ本

関連記事

  1. モヤモヤは書き出す

    過去の読書会に関して紹介された本をまとめました。どんな本が紹介されたか知…

  2. 夢からヒントを得る

    ブログネタに困らないようにこれは使えるぞと思ったら、リマインダーにメモするよ…

  3. 前に進んでいることを実感する

    ここ最近はこのブログの毎日更新が続いています。日付が変わったら新しい記事…

  4. 行きは軽く、帰りは重く。

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 無理をしないは「ちょうどいい」

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. すごい本を読みたい

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 良いサービスを受けたかったら良いお客さんになる

    わたしたちは日々たくさんのサービスを受けています。よりよいサービスを受け…

  8. 友遠方より来る

    昨日は朝の9時から友達と待ち合わせをして、カフェでのんびりと話をしました。…

Twitter でフォロー

PAGE TOP