If then planninngで習慣を味方にする

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾(@shogogo0301)です。

あなたは習慣を身につけるのは得意でしょうか?

一口に言っても習慣というものには色々な種類があります。

どうすれば効率よく習慣を身につけることができるか考えてみました。

そもそもの話なんですが、わたしは強みになりうる資質がわかるストレングスファインダーで規律性が9位でそこそこ高いです。

割と毎日決まったルーティンをこなすということに対して抵抗がないのもこれが理由かなと思っています。

習慣化させたいものをリスト化して毎日記録をしていきます。

Momentumというアプリを使って管理をしているのですが、一時期は習慣化させたいリストが20個を超えていた時期がありました。

さすがにここまで増やしたいとこなすことが目的になってしまってよくないだろうなという感じがしました。

 

そこで、出合った考え方がタイトルにもした「If then planninng」という考え方です。

確か、メンタリストのDaiGoさんの動画で知りました。

よければそちらもみてください。

習慣化させるには何かすでに行なっている習慣にくっつけるというのが効果的です。

「もし〜したら、そのとき〜をする」というシンプルな考え方です。

朝起きたら、体重を測ると決めたりしました。

こうして一つずつ結びつけていくことで、何もフックがないもの、つまりやろうと思って気づかないとやらないだろうなというものだけをリスト化してみました。

習慣化させるためのコツとして試してみてください。

 

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


自分が読みたいと思った本を読む

出る杭になる覚悟と出る場所を選ぶこと

関連記事

  1. 「マイナス×マイナス=プラス」を文学的に表現する…

    数学はお好きですか?「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催…

  2. 2020年の振り返りと2021年の目標

    今日で2020年も終わりますね。今年は激動の一年間でしたね。2019…

  3. 目標を書き続けることで得られるもの

    日記書いてますか?今回は日記を書く中での気づきを共有します。「本を語…

  4. 自分のペースで生きていく

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。カメ…

  5. 発する言葉を大切にする

    「人生は言葉のレストラン」レストランで注文したメニューと違うものが出てこない…

  6. 一流のお客さんでありたい

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 自分ルールありますか?

    わたしは毎日ブログを書くというのを目標にしています。札幌で「本を語る、人…

  8. 内省日記を再開します

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP