習慣化させるために必要なこと

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「良い習慣で人生を埋め尽くしたい」

わたしがたまに頭の中で繰り返す言葉の1つです。

我々人間は理性を持った習慣の生き物です。

朝起きて、ご飯を食べて(食べない人もいる)、歯を磨いて、といったように毎日繰り返していることが多いと思います。

それだけ習慣の力は偉大なのですが、コントロールするのが難しいところがあります。

代表的な誰もが身につけたいであろう運動や早起きは多くの人が三日坊主として挫折してたことがあるでしょう。

なぜ、難しい習慣があるかというと、それは様々な要因が組み合わさっているからです。

先の例であげた早起きは、そもそもどれくらいの睡眠時間を確保しているかもあれば、どれだけの疲労なのか、寝る前の過ごし方など色々な要素が絡んでくるので、一筋縄にはいかないのです。

そこでお勧めするのが「小さな習慣」です。

習慣にしたい行動をとことん小さくするのです。

運動だったら「毎日腕立て伏せ1回」というようにバカバカしくて失敗できないくらいに小さな行動習慣を目標にするのです。

わたしはコツコツと習慣を増やしてきて今は、10個の小さな習慣をやっています。

そのおかげで、自分は案外やればできるんじゃないかという自己肯定感も少しばかり出てきたのではないかと思います。

 

習慣化させるには小さな行動からスタートする。

ぜひお試しください。

 

ちなみに早起きは、それ自体は目的ではなく、手段です。

早起きして何をしたいかにフォーカスすると良いかと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


まぁりん『青い空と向日葵』〜今を大切にすること〜

上手に息継ぎできるように文章を書きたい

関連記事

  1. モノの見方を変えてみる

    毎日ブログを更新することを目標にしています。札幌で読書会をやってます、井…

  2. 文章は相手に読まれてこそ意味がある

    文章は相手に読まれてこそ意味があるこのブログをご覧いただいている方は重々…

  3. 最初の一歩が一番大事

    読書会を月に一度のペースで開催を始めたのが今年の4月でした。少しずつなれ…

  4. Bibliobattle of the Year…

    うれしい報告があります。タイトルにもありますようにこの度、Bibliob…

  5. 内省日記を再開します

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 今降っている雨に対する考え方って?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  7. 何度も行きたくなるお店はちょっとしたお声がけが違…

    お店でされるとうれしい声がけについて書いていきます。「本を語る、人と繋が…

  8. 1%の努力を積み重ねる

    1日は24時間です。当たり前の話ですが、忙しい人も暇な人にも均等に24時…

Twitter でフォロー

PAGE TOP