カラダと脳の使うバランスを考えてみる

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「カラダと脳のバランス」についてです。

先日、このようなツイートをしました。

このブログに行き着く方はきっと本が好きな方が多いのではないかと思っています。

読書というのはストレスを軽減させる効果が高いそうです。

かと言って四六時中読んでいるわけにもいきません。

どれくらい読む時間を割こうかと考えたときには「カラダと脳のバランス」を意識するようにしています。

1日一生懸命勉強したのに眠れないということが学生時代にありました。

こういうときは大抵カラダをあまり使っていない日だったりします。

頭は使っていて疲れたような感覚があってもカラダがそこまで使われていないとあまり眠たくなくなるのかもしれません。

そういうふうにならないように意識的に運動を取り入れるように今はしています。

仕事柄カラダを動かす機会が多いので、普通に本を読んで眠たくならないということはあまり起こらないので、そのような感じでうまくやっていけたらいいのかなと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


なかむらるみ『おじさん図鑑』(小学館)

ミニマリストTakeru『月10万円でより豊かに暮らす ミニマリスト生活』(クロスメディア・パブリッシング)

関連記事

  1. 問いのあるところに答えがある

    問いのあるところに答えがある今日で4月も終わりますね。ブログ記事の更…

  2. 相手の質問の意図を汲み取る。

    今日は健康診断でした。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogog…

  3. 弱さは強さにもなる。

    昔ラジオを聞いていた時の話を紹介します。札幌で読書会をやってます、井田祥…

  4. 何も思いつかないので、とりあえず書いてみる

    何も書くことが思いつかないことがあるというのはブログを続けていく上でのあるあ…

  5. これからの文章目標

    とにかく書くという修行を自分に課しています。札幌で「本を語る、人と繋がる…

  6. If then planninngで習慣を味方に…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  7. わたしの水道凍結11日戦争

    序章(1月3日)「水が出ない……」相手の見えない戦争は突如として始ま…

  8. 10年前の自分への手紙

    10年前の井田祥吾さん 令和2年1月21日札幌で「本を語…

Twitter でフォロー

PAGE TOP