内から湧き上がるものを大切にする

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

毎日コツコツとブログを更新しています。

仕事が休みの月曜日と金曜日は本の紹介を行なっています。

それ以外の日は日記だったり本や読書に関するあれこれを書いています。

今のところ書くネタに困るようなことはありません。

困ったときのためのヒントになりそうなことを思いついたときにはメモするようにしています。

それも使うことはなくどんどんとストックがたまっています。

 

ただ、ひとつやっていたことをやめました。

以前はブログに向き合う前に各SNSのチェックをしていました。

そこで感じたことを反映させるわけでもなく、ただなんとなく眺めてから書いていました。

直接反映させる意思がなくとも、眺めることで深層心理の世界で影響を受けるのかなとふと思いました。

どうせ書くなら自分のオリジナルの意見を書きたいものです。

書けない苦しみを味わいたいとは思いませんが、自分の底から湧き上がってくる考えを待つ時間は大切なことなんじゃないかと思います。

これからも書くことに向き合っていきます。

読書会情報はこちらから!





Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


30歳成人説から考える

その本に再現性はあるか?

関連記事

  1. 遠回りを認めてあげる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 書きたいことを書く

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. マズローの五段階欲求説から考える「水が出ない」状…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. モヤモヤは書き出す

    過去の読書会に関して紹介された本をまとめました。どんな本が紹介されたか知…

  5. 良い文章は読んだ先の行動がデザインされている

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  6. 問題にすると問題になる

    コワーキングSaloon札幌をメンバー利用させていただいています。店長の…

  7. 言葉が武器であるならば

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 自分の強みを提供するためには

    新しい職業:読書家を成立させるにはどうしたら良いのかなと色々と空想しています…

PAGE TOP