その本に再現性はあるか?

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

仕事でタブレットを使うことがあります。

うまく操作することができなくて助けを求めましたが、それでも解決しませんでした。

それからあれやこれやと操作をしていると思った通りの画面へと移ることができました。

その場はそれで良かったのですが、手放しで喜んではいけないなと思いました。

それはまた同じような場面がやってきたときに同じように苦労するのが目に見えているからです。

何か困ったことが解決したときにはそこに再現性があるかどうかは意識する必要があると思っています。

またその問題が起こったときはこうすれば解決すると覚えておくことはとても心強いです。

 

これは本にも言えることだと思います。

例えば、○万円貯める方法が載っている本があったとします。

その再現性を意識してみるのです。

その本に載っている方法はそもそも実行可能か。

実行したところで本当に貯まるのか。

そのようなところを意識することが大切だと思っています。

自分はこうやったらうまくいったというサンプル数が1だけで書かれている本は少なくないんじゃないかという印象です。

もちろん名経営者が書かれる本でも読み物として為になる本はあるのでどの視点で読むかは意識すると良いんじゃないかと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


内から湧き上がるものを大切にする

坂口恭平『継続するコツ』(祥伝社)

関連記事

  1. なくてもいいけどあったらうれしいを目指して

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 文庫本にも物価高の影響が

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. 本は「脳のサプリメント」

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書…

  4. 三角山放送局「読書キャンパス」に出演しました。

    5月5日に予告しておりました通り、三角山放送局 読書キャラバンに出させていた…

  5. 天狼院書店と読書会と私

    「あぁ、井田さん、初めまして!」受付開始時間ぴったりに会議室に入ると、女…

  6. 読書歴に意味はあるのか?

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 読書感想文のコツは良いところ探しから

    季節はすっかり秋になりました。数ヶ月前は暑いと言っていたのがうそのようで…

  8. 美点凝視で物事を見つめてみる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP