イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
最近はなかなかブログを書くことができていません。
決して体調が悪いわけではないのですが、良いわけではありません。
無駄とも思えるくらいに睡眠時間が長い日が続いていました。
日常生活で眠気を感じることがないので、問題ないといえばそれまでなのですが、やりたいこととかやらなければいけないことに割く時間も睡眠に費やしてしまっているような感じです。
隙間時間でブログを書こうと書いてはみるものの結局何が言いたいんだろうと思うとぼやけた感じになってしまって保存している文章がいくつもあります。
何を書くかというテーマを考えることはとても大切なことです。
さらにいうとテーマについてどう考えているか、自分の立場はどこにあるのか、相手にどう思って欲しいかを深く掘り下げていかなければいけません。
読んだ相手にどう思って欲しいのか、どのような行動を取って欲しいのか考えることは大切なことです。
多分自分が身につけなければいけないのは、自分の意見を育てるところだと思うのです。
キャッチボールをするときに相手が取りやすいボールを投げることは当たり前のことです。
文章になると相手の顔が見えない分、適当に放ることが起きているのではないかなと自問自答をしています。
自分しか見えない角度で見たものを読んだ方が何かしらちょっとでも良いので引っかかる文章を目指します。
今日の一冊
文章を書くということに関しては今、この本から吸収をしています。