時間は財産である。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

今日は札幌コワーキングカフェSALOONでもくもくと作業です。

作業というと大袈裟なのですが大半が読書です。

本を読むことは内省が強みとなる資質を持つわたしにとって大切な時間であるのです。

財産といえばお金が思いつくでしょう。

でもいくらお金を稼いだところで時間にはかなわないというのがわたしの考えです。

時間は切り売りすることができません。

今でなければいけないこともあるし、先延ばしができないことや期限が決まっていることがあります。

 

機械の発達によって生産性が高まり自由に使える時間は増えたはずです。

でも、時間が足りないといつまでたっても時間貧乏であることから抜け出せていないようです。

前にダウンロードしたスマホアプリで自分の行動を記録することを最近始めました。

何時に就寝して、何時に起床をしているか。

どれだけ働いているか。

これらのことはもちろんのこと、本を読んでいる時間、ブログを書いている時間など大まかなカテゴリーで記録をしています。

そうして見えてきたことは、知らずのうちに記録をしていない空白の時間が1日の20〜40パーセントあるということです。

1日は24時間なので、8時間前後も何も始まりと終わりを意識することなく過ごしてしまっている現状があります。

 

1日の8時間を無意識に過ごしてしまっているのであれば、まずやることは有意識の時間を増やすことです。

その上で本当に自分に必要なことに力を注げばいいのではないかと思うのです。

 

本を読むのに必要なのは、お金ではなく時間です。

その時間をいかにして捻出するか、どれくらいの時間が必要なのか知っておくのは大切ですね。

どこで聞いた言葉か忘れてしまいましたが、紹介したいものがあります。

Time is life.

時は金なり。ではなく、「時は命なり」

わたしもそう思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


歴史小説が苦手だけれども、

ウツからの回復のために

関連記事

  1. 勉強会に参加しました

    昨日は友達の主催する勉強会「ゼロ会」に参加しました。札幌ゼロ読書会の名前の…

  2. 未来へのワクワク感

    ゴールデンウィークですがいかがお過ごしでしょうか?札幌で「本を語る、人と…

  3. 読書の秋に向けて

    私の勝手なイメージかもしれませんが、季節の変わり目は雨という印象があります…

  4. 1mmでも前に進む努力をする

    たまに過去に書いた記事にもアクセスがあります。どんなこと書いたっけなと確…

  5. 今年のテーマは「結」

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 進まなくても歩き続ける

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. ふたつの仕事

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  8. 徳を積む人が得をする

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP