話し上手よりも聞き上手

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今日は新聞の取材を受けました。

本に関することですが、詳細は記事が載るときにまた改めて書こうと思います。

記者さんとカフェで待ち合わせをして30分ほどの予定でしたが、振り返ってみるとわたしがどんどん話して止まらなかったせいか1時間ほどが経過していました。

普段仕事でお客さまと話す際に聞く方に意識をしましょうとよく言われます。

それには色々なテクニックがあるのですが、あまりそれらを意識的に使うのはあまり好きではありません。

自然と話すなかでなんとなく使えるくらいがちょうどいいと思っています。

どこをどう切り取っていただいても大丈夫と思えるくらいお話をすることができました。

 

読書会に初めて参加される方は上手に発表できるかを心配される方が多いです。

しかし、アンケートを見ても満足度が高い方というのは話し上手だった方よりも聞き上手な方のほうが割合が高いように感じます。

それは聞き上手な方の話はしっかり聞いてあげようと思い、結果として話しやすくなるから満足度が上がるのではないかと思っています。

話すのと聞くのは2:8を意識しましょうと言われます。

9くらい話してしまったと感じるひとときでした。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


身軽に生きる

北海道致知若獅子の会 2022年12月 追悼稲盛和夫

関連記事

  1. 札幌ゼロ読書会1周年です!

    おかげさまで本日4月13日の読書会で丸1周年を迎えました。札幌で「本を語…

  2. 何もしないという選択肢

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 受けたいサービスを考えてみる

    わたしたちは日々さまざまなサービスを受けています。対価としてお金を払うこ…

  4. わたしがブログを書く理由

    雪が降り、暖房なしではやってはいけない時期に突入しました。これからは暖房…

  5. 自分にとって当たり前にできることでも役に立てる

    昨日、コワーキングSALOON札幌でカウンセリングイベントを開催しました。…

  6. 目の前のことをひとつずつ

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 非常識な夜の過ごし方〜夜コーヒーの勧め〜

    わたしにはメンタルが不安定なところがあります。気分の浮き沈みや睡眠時間の…

  8. なんでもない文章が誰かのために

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP