その場を心から楽しむ

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

開催形式を問わなければ100回以上読書会を開催しています。

カフェをお借りしてやることもあれば、オンラインで行うこともあります。

どんな形式で開催していても同じ会というのは2度としてありません。

毎回参加者を募っていますので参加するメンバーが同じになるということがありません。

同じようなメンバーが集まるようなことがあっても紹介される本が異なるので会の印象というのは違うものになります。

いつとして同じような感覚になるような会というのはありません。

その場で集まった人と紹介するのに選ばれた本というのはその機会しかないのでとても大切にしたいと感じます。

一期一会というのはいつ出会っても最初の気持ちを忘れずにということだと聞いたことがあります。

同じ会は2度とないことを心のどこかに忘れずにこれからも楽しもうと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


竹田信弥+田中佳祐『読書会の教室』(晶文社)

無理して感想書かなくても

関連記事

  1. ワイン好きにワインを贈るのが、

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. 本を読むと知らないことが増えます

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. たまに試してみる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  4. なくてもいいけどあったらうれしいを目指して

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. より良い読書会のために

    昨日のコワーキングスペースsaloonで開催した「本を語る」読書会は過去最多…

  6. 本は時代遅れのメディアなのか?

    「普段若者は家で何をやっているの?」と聞かれました。札幌で読書会をや…

  7. 強みと読書

    もし本がなかったらどうなるのかなと少し考えてみました。活字中毒か?わ…

  8. 本のタイトルから中身を想像する楽しみ

    本棚を手に入れました。自分の身長よりも背の高い本棚です。画像は以前の…

PAGE TOP