読書会に来てくれる方が本を出します。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

札幌は寒いです。

毎回この書き出しにこれからなるのではないかという気さえしています。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会に参加されている方が本を出します

読書会に良く参加してくださっている、まぁりんさんが本を出版されます。

これは以前からわたしがブックコーディネーターとして世の中に広めていきたいと思っていた本です。

本と人、人と人をつなぐブックコーディネーターとしてどうやっていくかは考えていきます。

 

 

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


本を通して、自分を見つめる読書会に。

相手の質問の意図を汲み取る。

関連記事

  1. 遠回りを認めてあげる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 休みからあけるときは助走する

    ブログを書くのが空いてしまうと、さて何を書こうと身構えてしまいます。冬の…

  3. 世界メンタルヘルスデーに思うこと

    本日、10月10日はメンタルヘルスデーだそうです。世界精神保健連盟が、1…

  4. 夢からヒントを得る

    ブログネタに困らないようにこれは使えるぞと思ったら、リマインダーにメモするよ…

  5. ふたつの仕事

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  6. カメレオンのように生きる

    札幌は寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?札幌で「本を語る…

  7. 入院からの日記

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. ちょうどいいで生きる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

Twitter でフォロー

PAGE TOP